草太の婚約者は10歳年上で子持ちバツイチの柳ヶ瀬のバーのママ・ひかりさんではなく、たおやかな女性の里子さん。演じているのは咲坂実杏(さきさか みあ)さん。
2017冬放送のTBS日曜劇場「A LIFE~愛しき人~」、あのキムタク主演ドラマで、壇上記念病院のオペ看護師を演じていた1997年9月2日生まれの20歳。未来の朝ドラヒロイン候補という感じでしょうか。
咲坂実杏(さきさか みあ)さん公式プロフィール(所属事務所スターダストプロモーション)
そして、鈴愛と涼ちゃんの赤ちゃんが誕生。2002年(平成14年)12月23日生まれの女の子。名前は花野(かの)ちゃん。仙吉爺ちゃん宇太郎父ちゃん、そして藤村家の三オバたちに祝福されて、実におめでたい日。
来週が切ない展開になるので、今日のところはめでたいめでたいと心から祝福し、台風&大雨に備えたいと思います。
スポンサーリンク
半分、青い。セリフ(102話7月28日)
●岐阜梟町・楡野家
涼次:大丈夫?強い?
鈴愛:ううん 大丈夫。う~ん… そこ。
涼次:ここ?
鈴愛:うん。
涼次:よいしょ。
鈴愛:う~ん…。
晴:あんた。
鈴愛:何い?
晴:いくら妊婦やっていってもいい加減にしときなさいよ。涼ちゃん この子 健康体や そんな甘やかさんでも。
涼次:お義母さんも これ。
晴:ん? ああ。赤ちゃん バアバですよ。今日の調子はどうですか?
鈴愛:まあまあや。
(笑い声)
<鈴愛 初めてのお産は里帰り出産です>
●喫茶ともしび
龍之介:はあ~ そこに赤ん坊がおるのか?生きとるのか。
鈴愛:うん。
龍之介:すげえな!女体の神秘や。母のパワーや。
菜生:私もそろそろ子ども欲しいな。
龍之介:プ~ッ!あ…あっ何も飲んでなかった。
鈴愛:まだ結婚しんの?
回想菜生:責任取ってよ。
<そう ブッチャー君と菜生ちゃんは7回前の第95回からつきあっておりました。あっ 今 第102回ね>
龍之介:うん そろそろな。そろそろ。
菜生:律だって結婚して子どもできて…。あっ。
龍之介:あっ。
鈴愛:待て待て待て待て待て。さすがに人の嫁であり こうして赤子まで授かり 律 どなた?どちら様? そのようなものが記憶の端くれにってな感じで な~んも未練はございません。
龍之介:ほうか。
鈴愛:はい。ただ 彼も幸せであってくれと願うばかりで。
龍之介:な~んか あ~んま うまくいってないらしいぞ。
鈴愛:え?
龍之介:律んとこの子 男の子やけど 2つか3つか。奥さんが教育ママで 幼稚園お受験させるってきかんらしい。そんな小さい子を塾 教室通わせたり。男は結婚したら 嫁の言いなりかなあ。
菜生:えっ そうなの!?
鈴愛:今でも言いなりだろ。
龍之介:えっ!?
●楡野家
涼次:うわ~かわいいですね。
晴:こんなもの 一回しか着んのやけどね。退院してくる時だけ。ほやけど見たかった。買ってやりたかった。女の子やしな。
涼次:はい。僕も楽しみです。赤ん坊がこれ着るの。
晴:ほやけど ごめんね あの子。涼ちゃん置いて ともしび行くとか 何 考えとる。
涼次:いえいえ。誘われたんだけど 昔の同級生水入らずの方が楽しいかと思って遠慮しました。
晴:本当にあの子は 涼ちゃんにおんぶにだっこやな。
涼次:いえ…いろいろ心配かけたんで。
晴:映画監督 やめてもらってすまなんだ。
涼次:あ…いえ。監督じゃなくて助監督だし。それにやめてあげた訳じゃないんです。自分でやめました。何にも未練はありません。今 幸せです。
●つくし食堂
仙吉:これ。
宇太郎:ああ。 何個むく?
仙吉:あ~5個でいい。
草太:ただいま!
宇太郎:お~草太!
里子:こんにちは~!
宇太郎:あ~里子さん いらっしゃい!
仙吉:あっ いらっしゃい!
草太:ベビーベットあったよ。
里子:私のお友達でおととし 子ども産んだ子がいて もう使わないって言うから。
宇太郎:ああ ありがとうありがとう。全く金かかってしょうがない子ども。助かる。
里子:いいえ。
<このたおやかな女性。草太の婚約者です。あれ ちょっと待てよ。確か草太…>
回想草太:10。10上だ。
回想仙吉:ええっ!?
<仙吉さんの読みは当たりましてあれからしばらくするとウンともスンとも柳ヶ瀬のバーのママの事は言わなくなりました>
仙吉:おっ!
宇太郎:何やっとらっせる?
草太:いや 何も。
●楡野家の茶の間
涼次:パパはね 赤ちゃんが元気で出てきてくれたら それでよくって…。
鈴愛:涼ちゃん 長いわ。そろそろ ええかな。
涼次:あっ うん。じゃあ もうひと言だけ。もうすぐ会えるね。まだ会ってないけど大好きだよ。
二人:フフ…。
涼次:鈴愛ちゃん おなかん中にいる時に これでお父さんやお母さんに話しかけられてたんだよね。
鈴愛:うん。
涼次:覚えてる?
鈴愛:本気で言ってますか?覚えてる訳ないでしょ。
涼次:そっか…。
鈴愛:よいしょ。
涼次:いいもんだよね 忘れちゃっても。こうだったんだよって教えてくれる人がいるってのは。鈴愛ちゃんとこはさ ず~っとウーちゃん晴さんって呼び合ってんの?
鈴愛:ん?
涼次:いや 不通 子どもができたら おとうさんおかあさんって呼び合うでしょ?
鈴愛:ああ うちはずっとあんなや。ウーちゃん晴さんや。
涼次:いいね 僕らもそういう夫婦になりたい。
鈴愛:そうだね。
♪
晴:あ…え?どうした!?
鈴愛:お母ちゃん 破水した。
晴:えっ!? えっ!? 大丈夫?ちょっと待っとって。
鈴愛:うん…。
(電話)
麦:はい もしもし藤村です!ああ 楡野さん! いえ どんでもない 大丈夫です!はい。はい 分かりました。知らせます。
めあり:生まれた!?
麦:いや 破水した。破水。これから生まれるらしい。これから病院行くって。
めあり:ああ。
光江:うちも行く。
麦:え?
光江:病院行く。生まれた時おりたいんや。感動の瞬間に立ち会いたいんや。あの子がお父ちゃんになるんや。よう頑張った!3つの時から独りぼっちになって親もおらんとよう頑張った…。あの子がお父ちゃんになるんや。こうはしとれん!
めあり:マジか?
麦:光江姉ちゃんは 本当は 涼ちゃんと鈴愛ちゃんと一緒に岐阜に帰る勢いだった。迷惑だって止めた。
光江:めありちゃん!
めあり:え?
光江:あのコンピューターで始発調べて!始発!新幹線の始発!東海道新幹線!はよ!パソコンな。
麦:私も行こうかな。
めあり:え!?
麦:立ち会いたい。感動の瞬間。鳥でさえ感動する。人間はもっとかもしれない!
●岡田医院
鈴愛:まだ 今日は まだ産みたくない。
晴:はあ 何?
鈴愛:明日産む。うちへ帰る。
晴:何を言っとるの?あんたは。
鈴愛:明日産むって言ったら明日産む!
貴美香先生:ん?どうした?
涼次:もしかして鈴愛ちゃん 明日が12月24日だから?
鈴愛:さすが涼ちゃん。よく分かっとる。この子は24日生まれにする。聖夜に生まれるんや。すてきすぎる。
晴:何を言っとるの?あんたは。
貴美香先生:まあまあ 鈴愛ちゃん。 この子 おなかに一日置いとくのは多分無理や。まだ今日 6時やでね。でも鈴愛ちゃん いい事教えたる。割とみんな生まれた日は操作しや~すでね。昔の12月31日生まれの人は元旦生まれ。何なら30日でも29日でも年の瀬に生まれた人は 元旦に繰り下げたもんや。
鈴愛:嫌や! 生まれていきなりこの子を嘘つきにしたない。
晴:嘘つきって あんた失礼な。ちょっと嘘ついて 元旦生まれの人に失礼や。
鈴愛:あ…イッタ~。
晴:もう ほらほらアホな事言っとるで 陣痛来たわ。
貴美香先生:そろそろかな~。う~ん まだか~。
●つくし食堂
宇太郎:あ~まだかなあ…。
仙吉:思い出す。似たような事が30年くらい前にあった。あっ ちょうどこの椅子に座っとった気がするなあ。
宇太郎:仙吉さん 何を言っとる?
仙吉:鈴愛が生まれた時や。
宇太郎:ああ…。
回想晴:ウーちゃん!ウーちゃん!すごい痛い…。ま~あかん!
宇太郎:あれは大変やった。岡田医院始まって以来の難産やったって後から貴美香先生も言っとった。
仙吉:ハハッ。
♪
仙吉:行くぞ。
宇太郎:行こう。臨時休業や。カエルの札 ひっくり返してくる。
仙吉:うん。
♪
仙吉:これ 縁起がええんや。鈴愛の時も草太の時もこれでちゃ~んと生まれとる。廉子さんと拝んだ。
宇太郎:そうやったか。
(かしわ手)
●岡田医院
鈴愛:う~っ!イッタ~イ!ううっ!う~ん…!
貴美香先生:妊婦さんはみんなこんなもんだから。
涼次:はあ…。
鈴愛:う~ん!
貴美香先生:いかんいかん!この人 倒れる。
ナース:大丈夫ですか?
貴美香先生:外 出して。
ナース:しっかりして下さい!
貴美香先生:はい もう少しもう少し。
鈴愛:ううっ!
仙吉:ん?
ナース:お願いします。
宇太郎:えっ?
ナース:ちょっと失神なさいまして。
宇太郎:うわっ!
ナース:すいません お願いします!
めあり:森山鈴愛さんは?
受付:あちらです。
めあり:あっち?あっち 左に。ありがとうございます。
光江:ほら。どこ?どこどこ?
麦:こっちこっち こっち。
仙吉:ああ どうも!
光江:間に合うたかいな。
めあり:涼ちゃん どうした?
(産声)
みんな:えっ? えっ? え?
(産声)
鈴愛:生まれた…? 生まれた? 生まれた?
貴美香先生:ちょっと待っとってね~。 かわいい女の子やよ~。
晴:かわいい。猿やない。
貴美香先生:おめでとう。
<2002年12月23日。鈴愛は無事 女の子を出産しました>
スポンサーリンク
●このコラム内の写真は全てテレビ画面からの引用で、その全ての権利はNHKにありますので予めご了承願います。また字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
半分、青い。ネタバレあらすじと感想を最終回まで!律と鈴愛の結婚相手は誰?
半分、青い。キャスト紹介(更新中)変なおじさんおっさん枠は秋風羽織でOK?
「テレビネタ!」のメイン訪問者である世の奥様方に向けたコラムを書いています。
スポンサーリンク