最近 草太の奥さんの里子さんが来とって こっちもターハイや。
センキチカフェは、健人と麗子に乗っ取られ、つくし食堂は草太の嫁の里子さんが手伝っていて、鈴愛曰く「ターハイや」。ターハイって何?どういう意味?
と思い、調べてみたら麻雀用語でした。 ゲーム進行中に手牌が必要枚数以上あることを指しており、いわゆる「面子が多い」っていう事。
今まで鈴愛が麻雀をしている場面は一度も無く、もしかしたら秋風先生のところで、ボクテや裕子、ひしもっちゃんと4人で麻雀をやっていたという事?
それはさておき、亡くなった和子さんの葬儀で、あくびをする嫁のより子。しかも関係者控え室で一番奥に座っており、喪主の弥一さんを補佐する意識ゼロ。
このより子然り、大学時代に付き合った清然り、律は女性を観る眼がないのうと唸って、心穏やかな休日をお過ごしください。
スポンサーリンク
半分、青い。セリフ(126話8月25日)
●葬儀場
子ども:真央ちゃん!
母親:こら!しっ!
鈴愛:あ…。あれ カンちゃんもようやる。スケートのまねや。
晴:し~っ。
弥一:鈴愛ちゃん。律がおらん。
鈴愛:え?
弥一:どっか行ってまった。
鈴愛:あ…。
●木曽川の川辺
鈴愛:律。
律:うん すぐ戻る。
鈴愛:あ…一人の方がいいか。
律:いや いいよ。でか いろよ。いてよ。
♪
律:今日 川 流れ速いな。
鈴愛:うん。
<私たちは生きている限り なくし続ける。何かをなくし続ける。私は9歳の秋に左耳の聴力をなくし 律は昨日 和子さんを亡くした。そして そんな時も私たちは2人でいた>
律:石の形 大事。
鈴愛:はあ…。
律:下手。
<そして やがてふくろう商店街にも秋の気配です>
●センキチカフェ
龍之介:お前 何 あくびしとる。
鈴愛:あっ ブッチャー 何しに来た?
龍之介:か~ 失礼やな。客や。五平餅くれ。
鈴愛:何本?
龍之介:3本。
鈴愛:よう食べるな。太るぞ。
龍之介:太ってこそのブッチャーや。あっ ほや お前 土曜来るやろ?ともしび 梟会。
鈴愛:うん 行く行く。
龍之介:あれ 今日一人?健人は?
鈴愛:えっ 知らんの?今日 西園寺家とうちと。
龍之介:あっ ほやった。
●楡野家
宇太郎:ああ 結婚。
健人:はい!ねっ。
麗子:はい。ねっ。
西園寺:そういう事らしいんや。
麗子:オホホホホッ。
晴:健人 アメリカ帰らんでええの?
健人:ああ はい! うちの親 もともとそういうの全然ないんで。心はアメリカ人。それにまあ 僕もアメリカにカツ丼を そして あわふけば五平餅も広めたいと。
宇太郎:あわよくばやない?
健人:ああ!そう それ。難しいね 日本語。あわよくば 五平餅もと思ってたんですが ここ岐阜の梟町の土地で麗子さんと一緒にやっていきたいなと思い始めました。
晴:そう…。
宇太郎:ほ~んとう。それはおめでとう。
西園寺:うん まあ 健人君はね うちの麗子に一目惚れ。
宇太郎:はあ~そりゃまた…。健人君は帰国やでな 独特の美意識。
西園寺:どういう意味や?宇太郎さん。ほんでね 健人君が言うには 式は仙吉さんの喪が明けてから…。
宇太郎:いやいやいや 健人君は別に血縁やないし。
健人:でも 本当のおじいちゃんみたいに感じてたから…。
晴:ああ ええ子や…。
西園寺:ほいでな 晴さん。それまでの間 式までの間や。
晴:はい?
富子:センキチカフェ あそこでうちの麗子が働きたいと申しております。
晴:えっ?
富子:いつも一緒にいたいと。よろしいございましょうか?
晴:はい。まあ…。
健人:わっ やった!アハハハハッ!
西園寺:ほいで まあ 土地代はええでね。月々の賃料 もうええ。
健人:うわ~!
西園寺:結婚祝や。
一度:アハハハハハッ!
●センキチカフェ
龍之介:あれは急いどる。
鈴愛:ん?
龍之介: 姉ちゃんは40近い。健人君の気が変わらんうちに サッと!サッと!
鈴愛:なるほど…そういう事か。
龍之介:そういう事や。
鈴愛:はっ!
龍之介:お前 何する!?
鈴愛:涼ちゃん…。
龍之介:え?誰や 涼ちゃん。
鈴愛:私の元旦那。
龍之介:お前の元旦那 詐欺師か。
鈴愛:違う!こっちや!映画監督や。
龍之介:ふぎょぎょ!
●喫茶ともしび
まさこ:待っとって 待っとって!月曜のやつやね?ラミレスがホームラン打った。確か白菜包んだと思うんやわ。これや これ。
龍之介:あ~ これや!これこれこれ! これ。ほら!ハハハッ。
律・まさこ・菜生:ほう~!
鈴愛:かっこつけとる。
龍之介:かっこええやん!まだ忘れられんか?
鈴愛:何か まだちょっと胸が痛いな。でもすごいな。本当に映画監督になってる。あかん 私も頑張らなかん。負けとれん。
律:鈴愛もセンキチカフェ 頑張っとるやん。
鈴愛:それが最近…。
回想麗子:健人さん。
回想健人:はい!
回想麗子:ちょっと見てもらえる?
回想健人:な~に 麗子。
回想麗子:う~んと これ コーヒーとオレンジの合計足せばいいの?
回想健人:あっ 足して でも…。あっ 熱い!
回想麗子:あ~大丈夫!?大丈夫?
回想健人:麗子。
鈴愛:働いてると 人に当たる。ぶつかる。これは場所に対して人が多すぎるって事や。
律:まあ 確かにセンキチカフェに3人はいらんな。
菜生:あっ つくし食堂の方 手伝えばええやん。ソウちゃんカツ丼 人気や。混んどる。人手欲しいやろ。
鈴愛:やっ それが…。
回想草太:はい カツ丼!
回想宇太郎:ありがと 晴さん。
回想里子:はい お待たせしました!特製カツ丼になります。はい。ボクには小さいサイズ。
回想客:ありがと おばちゃん!
回想里子:はい!
回想客:お勘定お願いします!
回想里子:はい ありがとうございます!
鈴愛:最近 草太の奥さんの里子さんが来とって こっちもターハイや。
菜生:ソウちゃんの奥さんが。
鈴愛:何でも 大地君を私立の小学校に行かせるとか言って バイト代稼ぎや。
菜生:私立か~。意識高いなあ。
鈴愛:あれ…。何か私 また無職?
●ふくろう商店街
鈴愛:弥一おじさん どう?
律:うん 元気に働いとるよ。四十九日も終わったしな。
鈴愛:律はどう?
律:うん まあ なんとか。
鈴愛:ほうか。
律:ありがとな。梟会 よう誘ってくれる。
鈴愛:フフッ みんな飲みたいだけや。
律:鈴愛。俺 今度の異動で大阪戻る。
鈴愛:え…。
律:まあ もともと 和子さんの看病のために人事に無理言って名古屋支社の仕事 やらせてもらってただけだから。
鈴愛:あ…そうやったなあ。ほうか 律 大阪帰ってまうか。今度って いつや?
律:来月?
鈴愛:ふ~ん。
●楡野家
テレビ音声:浅田真央のショートプログラム ドビュッシーの「月の光」です。最初の3回転。3回転のコンビネーションジャンプ。見事に決めてきました!
晴:よし カンちゃん お風呂行こうかね。
里子:草太さん ダイちゃん じゃあ そろそろ おいとましましょうか。
宇太郎:ありがとね 里子さん。明日田もよろしくね。
里子:はい。
花野:あの…はい!
宇太郎:何や カンちゃん。
花野:カンちゃん 跳びます!
宇太郎:ん?
花野:真央ちゃんみたいに3回転します!
晴:え?
♪
花野:行きます!
宇太郎:えっ!? 今 3回転とは言わんくとも 2回転くらいはしたんやない!?何か 何かすごいんやない!?これすごいんやないあ!?カンちゃん!金メダル取れるんやない!?カンちゃん!
鈴愛:ただいま~! えっ 何事?
<まさか この時のカンちゃんの畳の上のダブルアクセルが この先の鈴愛の人生を大きく変える事になるとはお釈迦様でも知りますまい。なんまいだ~>
スポンサーリンク
●このコラム内の写真は全てテレビ画面からの引用で、その全ての権利はNHKにありますので予めご了承願います。また字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
半分、青い。ネタバレあらすじと感想を最終回まで!律と鈴愛の結婚相手は誰?
朝ドラ総選挙(第1回)「ゲゲゲの女房」から「半分青い」まで投票実施中
半分、青い。キャスト紹介(更新中)変なおじさんおっさん枠は秋風羽織でOK?
「テレビネタ!」のメイン訪問者である世の奥様方に向けたコラムを書いています。
スポンサーリンク