半分青いも134話まで進み、39歳になった鈴愛と律、それにマアくんが東京杉並区風の谷で再会。
岐阜犬大ヒットで、二匹目のドジョウを狙った津曲は「土佐猫」を40万個作り、売れなくて夜逃げ。
一人残った鈴愛が開発した商品は「カメレオン蛇口」「ま~あかん袋」「鏡よ鏡」「チヤホヤ粉」。この中では「鏡よ鏡」が本当に売れそうな気がして、台風に注意しましょう。
スポンサーリンク
半分、青い。セリフ(134話9月4日)
鈴愛:どうや。おばさんやない。美魔女や。
律:お前 何 その格好。これから舞踏会か?
正人:お~鈴愛ちゃん きれい。そりゃそうだよね。久しぶりに会った幼なじみに あんな風に言われたら頑張るよね。
回想律:お前…おばさんになったな。
鈴愛:頑張りすぎたかもしれん。
♪
律:何でお前はあそこで五平餅焼いとる?
鈴愛:律 本当にアメリカ行っとったんか?岐阜弁丸出しや!まさか梟町に潜伏しとった訳やないやろな?
律:失礼やな。俺はちゃんとアメリカでスタンフォードで ロボットの制御技術の開発と研究をして学会で論文も発表し…。
正人:予約取れた。ワインバル。でもね 7時からだって。あと30分くらい。
律:サンキュ。
鈴愛:ありがと。
正人:じゃあ それまで僕が持ってきたビールで再会を祝して…。
鈴愛:乾杯。
正人:乾杯。
鈴愛:屋台車はシェアオフィスのリサイクルショップで買った。超安値で。
律:そこか?聞いとらん。
鈴愛:私はそもそも津曲の企画会社ヒットエンドランに就職して そこで経験を積んでおひとりさまメーカーをやろうと思っとった。
律:うん そこまでは聞いとった。2年前に。岐阜でな。
花野:律 これ貸して。
律:いいよ。
鈴愛:何でトランプがある。
律:たまに一人で未来を占う。トランプ占い。
鈴愛:大丈夫か?
正人:カンちゃん 手品やってあげようか?
律:お前はまだ話があるだろ。では 正人は聞かないの?
正人:ん? だって 俺はもうね 何回も聞いてるからね。
花野:じゃあ マアくん。カンちゃん あっちでトランプ並べとる。
正人:並べる?七並べ?手品は?
律:えっ 2人つきあってんの?
鈴愛:いや 振られた。
律:もう振られたか?早いな。
正人:えっ 俺 告られてないけど。
鈴愛:いや 私ん中で ガード下で屋台引いとって 正人君に再会した時 何かが始まるかと思った。小田和正のイントロが流れた。
律:チュクチューンってやつな。
(♪ラブストーリーは突然に)
鈴愛:でも 時代は進んどった。正人君は次の日から 毎日彼女を連れて五平餅を買いに来た。
律:それ さっき見せてもらった。写真。10個上のバリキャリ。
正人:えっ 10個上でもかわいいところあるんだよ。
律:正人はいっそ 思いっきり上の方がいいんじゃないかと。
正人:僕と再会した時 そういうふうに思ってくれてたんだ。うれしい。でも ごめんね。今 自分 アキコさんしか世界にいないんだ。
鈴愛:ああ 2度も振られた。不思議や。全然好きやなかったのに 振られると ちょっと好きやったような気になるな。
律:うん。そういうとこあるな 人間。
正人:おや。
律:…って 違う。仕事や。仕事の話や。
鈴愛:ああ… あの時の岐阜犬は20万個の大ヒットになった。それに気をよくした津曲は大博打を打った。土佐猫を作った。40万個も。ヒットエンドランやのに ホームランを打とうとしたんや。土佐猫は全然売れなんだ。事務所は土佐猫の在庫でいっぱいになった。
回想債権者:おい どういう事なんだよ!
鈴愛:負債を抱えて ヒットエンドランは倒産に追い込まれた。津曲は夜逃げした。私は債権者の対応に追われた。
回想債権者:お金になんないんだよ こっちも!
回想鈴愛:ごめんなさい。
回想債権者:頼むから払うもん払ってくれよ!
鈴愛:私は毎日毎日 土下座をした。
律:そこ 感動するとこなんか?
鈴愛:もちろん その事務所の家賃も払えなくなり でも私は 当初のおひとりさまメーカーの夢も捨てられず てか 食ってかなきゃ 花野を育てなきゃと思って 温情でシェアオフィスの一角をおこぼれで借りて そこで起業する事になった。
回想恵子:いいよ この席 使って。
回想鈴愛:え… ブラシ置き場。
律:ちょっと 一流企業に勤めてる俺には想像がつかん。
鈴愛:…で 私は数々のものを発明し販売した。持ってきた。
律:おお。
鈴愛:これはカメレオン蛇口。結構売れた。子どもが蛇口に手が届かん時に使う。
律:お~ これで 手 洗いたくねえ。
鈴愛:ほいで これが ま~あかん袋。
律:ま~あかん袋?
鈴愛:この口のところに「ま~あかん!」って叫ぶと 声が小さくなる。そいで パンとたたくと「ふぎょぎょ」って言う。
ま~あかん袋:「ふぎょぎょ」。
律:謎…。
鈴愛:これも結構売れた。ほいで これが鏡よ鏡。はい。映してみて。
鏡よ鏡:「きれいだね~」。
鈴愛:その鏡は私の渾身の一打や。イケメンの声で「きれいだね~」って言ってくれる鏡。量産してまった。
鏡よ鏡:「きれいだね~」。
鈴愛:あっ ほいで これが…。チヤホヤ粉。このチヤホヤ粉を浴びるだけでチヤホヤされた時と同じ気分になる。おしゃれして 美容院に行ってパーティーに出かけてって チヤホヤされんでも このチヤホヤ粉を浴びるだけで…。
律:鈴愛 それは詐欺や。
鈴愛:頼む 律。これを これを一流企業であるところの!菱松電機の社食か何かで菱松電機の年収の高い 美意識の高いOLさんたちに売ってくれんか?
律:美意識の高いOLさんは これは買わないんじゃね?
鈴愛:うう…。
正人:…で 鈴愛ちゃんは本業? …で リヤカー借りて あっ 屋台車を借りてソウルフードである五平餅を売る事にしたんだって。…で この辺の地域を回ってて たまたまこの風の谷で僕と再会した。あっ つきあってないから。3回目だから 今度 聞かれたら。
鈴愛:そもそも 五平餅は屋台にあんまり向いてないくて みんな3本くらいでおなかいっぱい。客足も遠のいた頃 正人君は 時々 お友達を連れて屋台に来てくれるので 助かって そのままこの風の谷に…。
律:お前の人生 大丈夫?
花野:うちはジリ貧です。
鈴愛:どこで そんな言葉。
花野:ママが言います。
鈴愛:ジリ貧です。
律:あっ 俺 まだいい方なのかもしれない。
鈴愛:え?
律:いや ロボット部閉鎖。2年の研究 水の泡。てか 俺のロボット人生 水の泡。妻にも逃げられて 俺も終わったなあと思っとったけど お前も相当だな。
鈴愛:ああ その件はご愁傷様でした。
律:ちと待て。
正人:ああ ごめん。一応 あらかじめ予備知識として 鈴愛ちゃんには入れときました。
律:あそ。
花野:律 翼君は?
律:う~ん 翼君はね また大阪行ったよ。一緒にアメリカに行ったんだけど また離れ離れになったんだよ。
花野:あっちゃ~。でもね 律 大丈夫だよ。地球は一つ。地球がおうちだから だから ずっと 律と翼君は一緒なんだよ。
律:何 それ 泣ける。
♪
律:あれ まだ行かなくていいんだっけ?
正人:う~んとね あと10分くらい。ここから近いから。
律:オーケー。
鈴愛:お~セーフ。
花野:カンちゃん これ やばい。
正人:セーフ!え~ 無理だよ こんなの。
律:次だな 問題は。
正人:指 震えるよ。おっ。おっ!
鈴愛:お~。知ってた? あのチュクチュクーンってイントロ。
正人:うん。
鈴愛:松たか子の旦那さんが作ったんだって。
律:えっ そうなの?
正人:あ~ 何か ギタリストだよね 有名なね。
花野:マツ タカコ 誰?
鈴愛:♪大好きなのにごめんね…って歌ってた人だよ。はい。じゃ カンちゃん はい。
正人:あっ いいやつ これ。
鈴愛:大丈夫 大丈夫。
律:ゆっくりな ゆっくりな。
鈴愛:ゆっくり ゆっくり… あ~!慎重に 慎重に。
花野:もう一回! もう一回!
鈴愛:あんたのもう一回 嘘だもん。もう100回くらいやらせるもん。
花野:やった!
律:あっ そういえば カンちゃん スケートどうなったの?
(逃げ出すカンちゃん)
律:何か 俺… もしかして やめちゃったか?
鈴愛:いやいや やめてないけど。カンちゃん この前 またスケートのレベルチェックの試験 落ちちゃって。ショック受けとる。バックジャンプができん。後ろ向きに滑りながら跳ぶやつや。
正人:あら。
鈴愛:泣く事ない。ああいう カンの強いような極端なとこあって 困る。
律:カンちゃん。カンちゃ~ん? カンちゃん 律 余計な事言った。ごめんね。
花野:カンちゃん 悔しい!頑張ったのに…。
律:そっか 頑張ったか。
花野:すごく頑張って練習した。
律:うん。じゃあ 大丈夫。頑張る人は神様 見てる。次は受かる。律も応援する。
(翼の写真)
律:遠くから 翼 頑張れ おやすみって応援して寝る。律の毎日の習慣。
花野:律!翼君はカンちゃんが真央ちゃんみたいなスケート選手になったら 跳んでるとこ 写真撮ってくれるって言った!翼君はカメラマンになる!約束したんだった!
律:え… 初耳。
正人:え~ カンちゃんが滑ってるとこ マアくんも見たいな。
花野:カンちゃん 跳べる!
正人:うん。
(カンちゃんが回転跳びして、着地で足にコードが絡み、そのはずみで荷物が落ちてきて、カンちゃんをかばった律が指を怪我する)
律:カンちゃん 大丈夫?イタッ…。
鈴愛:病院…病院行った方が!病院行こう!
正人:えっ ワインバルは?
律と鈴愛:えっ そこ?
スポンサーリンク
●このコラム内の写真は全てテレビ画面からの引用で、その全ての権利はNHKにありますので予めご了承願います。また字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
半分、青い。ネタバレあらすじと感想を最終回まで!律と鈴愛の結婚相手は誰?
朝ドラ総選挙(第1回)「ゲゲゲの女房」から「半分青い」まで投票実施中
半分、青い。キャスト紹介(更新中)変なおじさんおっさん枠は秋風羽織でOK?
「テレビネタ!」のメイン訪問者である世の奥様方に向けたコラムを書いています。
スポンサーリンク