「半分、青い。」は律の独立・起業に対して反対した鈴愛が、実家で晴さんに「今のあんたは あん時のおかあちゃんと一緒や。あん時も律君は あんたを応援してくれたんやなかったかね?」と言われ、律を応援する事に。
そして、何を作る事で事業を起こそうか悩む律に「例えば 野原の風を集めて お母ちゃんに持ってたげれば いいな。あっ それか そよ風の扇風機。そよ風の扇風機とかあったらよくない? 扇風機からそよ風が出る。魔法の扇風機や」と、鈴愛がヒントを出して、律が「それや!」。
残り三週間でどんなドラマが待っているのか…。名残惜しい感覚とともに、「まんぷく」も準備しなくちゃと少々焦る9月10日の月曜日です。
スポンサーリンク
半分、青い。セリフ(139話9月10日)
鈴愛:律 起業するんか?うちのシェアオフィス来るんか!?
律:何かできるような気がするね。ここで何かを作れたら最高だ。
鈴愛:律は看板に守られて生きとる。看板をなくしたらあかん。菱松辞めてお金大丈夫か?
律:うるさい! 黙れ。人の心の中に土足で踏み込んでくんな。
●楡野家
鈴愛:ただいま!
宇太郎:おお 何や お前。
草太:おねえ どうした?
晴:鈴愛。
晴:うわ~!
鈴愛:少しでも入院生活が楽しなるようにって買ったんや。新宿のデパートで。
晴:フフッ。
鈴愛:ほいでな 宅配便で送ってくれるコーナーで ここの住所 書いとって思ったんや。あれ これ 直接渡したろかなって。ほいで 電車飛び乗った。
晴:フフッ あんたらしいな。ちょっと着てもようかね。
鈴愛:えっ?
晴:ウフフフッ。ああ ええなあ!
鈴愛:うん!
晴:かわええ。へえ~。
鈴愛:ちょっと華やかな気持ちになるなあ。
晴:なるな。
宇太郎:何や?
草太:お邪魔みたいや。
鈴愛:似合っとる!
草太:お父ちゃん やめとき。
♪
晴:おかあちゃんな 今度 手術する名北病院 名古屋から近いのはええんやけど 周りビルばっかや。何も見えん。風も入らん。
鈴愛:ほうか?
晴:まあ 病院やでな。贅沢は言えん。あっ ほうや!あんた 絵 描いてくれん?その病院に持ってく。病室に飾る。
鈴愛:ええ?
♪
晴:あっ 分かってまった!あれやろ?お墓参りの時に行く丘や。
鈴愛:フフッ。
回想晴:いい風が吹くね。
晴:あんたがクレヨンで絵描いとるのを見ると昔を思い出すわ。あんたが小さい時。
鈴愛:お母ちゃん 律がおらんくなる。
晴:はあ?
鈴愛:怒らせてまった。
●菱松電機
律の部下:課長。これ 予算削ってみました。ギリギリですが。
律:おっ。
律の部下:失礼します。
●楡野家
鈴愛:心配したつもりやった。夢を持って何をしようとすれば みんな すごいねとかええねって言うけど 誰かが言わなかんと思った。「転ばぬ先の杖」や。
晴:今のあんたは あん時のおかあちゃんと一緒や。
鈴愛:うん?
晴:あんたが東京に出る 漫画家になるって言った時 私もあんたが心配でしかたがなかった。
鈴愛:あっ…。
晴:あん時も律君は あんたを応援してくれたんやなかったかね?ほいで「一瞬に咲け」っていう漫画 出せたやろ。
鈴愛:うん…。
●律の部屋
律:はい。1万円くらいで。あっ じゃあ バラで。あっ メッセージ…。じゃあ 結婚おめでとう 幸せに。
<元嫁 より子さんの再婚のお祝いのお花を 彼は送っております>
律:はい。それで。
(チャイム)
鈴愛:電話したんやけど 話し中で。
律:うん。カンちゃんは?
鈴愛:あっ 今 家で宿題の試験やっとる。40分のテストや。40分で戻らなかん。
律:また 勝手な。
♪
鈴愛:律…ごめん!おせっかいで変な事ばっかり言って悪かった。私は無神経や。口を慎む。
律:でも まあ あれや。
鈴愛:ん?
律:俺はお前の事をずっとは怒っていられない。
鈴愛:え?
律:生まれた時から横に転がっとるもんに 許せんとか縁を切るなんて言えない。俺は鈴愛には どうしたらいいか分からん。
鈴愛:えっ どういう意味?
律:まだ 40分 大丈夫か?
鈴愛:いや 律 まだ来たばっかや。
律:さっき 花 注文した。
鈴愛:花?
律:より子にな 結婚のお祝いでおくった。
鈴愛:えっ より子さん 結婚…。再婚すんの?
律:お前 今 何で後ずさった?
鈴愛:あ…思わず。
律:安心しろ。お前は襲わん。いくら さみしくても。
鈴愛:今回の事は本当にごめんなさい!私が悪かった。役に立つ事を言おうとして間違えた。私は律を応援したい。律は私が漫画家になる時 あんなに応援してくれたのに。
律:でも まあ お前の言う事も一理あんだよな。正直 自分でも揺らいどる。俺は飛べん鳥みたいなとこがある。何てたって 名前も律や。律するの律。
鈴愛:律。律は英語で言うとリズムや。
律:えっ?
鈴愛:軽やかで弾む感じや。
律:どっかでまだ会社辞める事もびびってる。意気地なしや。
鈴愛:そうか…。
律:俺はもう鈴愛のマグマ大使じゃないんすよ。ダサくて情けないんすよ。無理して元嫁に花とかおくっちゃってさ だっせ。
鈴愛:違う 律。律は私のマグマ大使や。私のマグマ大使は律だけや。この先 何があっても。誰と出会っても。
律:そう…か。頑張るか。
鈴愛:あ…悪い。手元に笛ない。
律:いや 吹かなくていいから。
●楡野家
宇太郎:ほう… これ 鈴愛が描いたか?
晴:うん。
宇太郎:お前 気が早ないか? まだ入院 再来週やぞ。
晴:何かね 落ち着かん。
宇太郎:晴さん 心配しんでもええぞ。俺がついとる。
晴:ん?私は自分の心配はしとらん。鈴愛の心配しとる。
宇太郎:あちゃ~!ハハハハハッ。晴さん 娘はしょうがないぞ。もうすぐ40や。
晴:フフッ 心配させといたって。子どもの心配するのは親の仕事や。仕事がなくなるとつまらん。
宇太郎:ほうか。
●律の部屋
律:俺は鈴愛と違って「こんな事がしたい」がなかった。でも「これは嫌だ」はあった。
鈴愛:ん?
律:不遜に聞こえるかもしれんけどな。ほやけど 俺は… 俺はこんな事するために生まれてきたんやないと思った。
鈴愛:律。そういう気持ちは大事にした方がいいと思う。
律:ん?
鈴愛:私は秋風先生に教わった。自分の気持ちを見つめる事を教わった。これは漫画にとっても大事な事やったけど…今は自分が生きていく上で大事な事やと思っとる。律には強い気持ちがある。私は応援する。
律:おっ ありがと。
鈴愛:何や その気の抜けたような言い方…。
律:まずはこれだ。これを埋めないと俺は一歩先に進めない。何を作るかだ。
鈴愛:うん。
律:お前 そろそろ帰った方がいいんじゃないの?
鈴愛:ほやな。
律:おばさんにくれぐれもよろしくな。
鈴愛:うん。あっ 絵 描いたった。入院して手術したら しばらく外に出られん。名北病院 街なかにあるんやと。景色もない。ビルばっか。
律:あ~そういえば 和子さんも 外 出たがっとったな。♪この広い野原いっぱい 咲く花を
鈴愛:何や それ聴いた事ある。
律:知らん?和子さんがよう歌っとった。野原いっぱいの花を摘んで あなたにあげるんやと。
鈴愛:はあ ロマンチックや。
律:2番は 夜空に咲く星を みんな あげるんや。
鈴愛:ほう 欲張りやな。例えば 野原の風を集めて お母ちゃんに持ってたげれば いいな。あっ それか そよ風の扇風機。そよ風の扇風機とかあったらよくない? 扇風機からそよ風が出る。魔法の扇風機や。あっ ほんじゃね 律!謝れてよかった。
律:鈴愛…。それや。そよ風の扇風機や!
鈴愛:はあ?
律:そよ風の扇風機を作るんや!
鈴愛:そよ風の扇風機…?
スポンサーリンク
●このコラム内の写真は全てテレビ画面からの引用で、その全ての権利はNHKにありますので予めご了承願います。また字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
半分、青い。ネタバレあらすじと感想を最終回まで!律と鈴愛の結婚相手は誰?
半分、青い。スピンオフドラマ勝手にアンケート実施中。美濃権太は当確?
朝ドラ総選挙(第1回)「ゲゲゲの女房」から「半分青い」まで投票実施中
半分、青い。キャスト紹介(更新中)変なおじさんおっさん枠は秋風羽織でOK?
スポンサーリンク