鈴愛、今世紀最大のやってまった事件。律がつくし食堂にやってきて仙吉倒れるから救急車搬送、その間に鈴愛は家を出たという事?
すみません、奥さん。今週、ドラマ「シグナル」で角谷家の太郎が助川時子を殺めた真犯人であることを予想、そして当ててしまった事に気をよくしてしまい、どうしても本日の律と鈴愛のファイル間違い事件の時間軸が気になり、再捜査です。
律がぎふサンバランドのファイルを鈴愛のものと間違って持っていたことに気付いたのが朝6時頃。すぐにつくし食堂に行って仙吉が倒れて救護&救急車で搬送。この時、律はつくし食堂でサンバランドのファイルを目にしていました。
岡田医院まで晴と一緒に行った律。そして貴美香先生にせかされるように、またつくし食堂に戻ってくると、有ったはずのファイルが無くなっていて、鈴愛は東京行きのバスの中。
これは、仙吉が救急車で運ばれている間に、鈴愛がファイルを持って自宅を出たということでしょうか?救急車のサイレンが聞こえなかったのか?鈴愛~!と絶叫しながらの律の「ふぎょぎょ」は初めてかもしれません。細かいことは気にせずに、奥さん、よい休日を。
スポンサーリンク
半分、青い。セリフネタバレ(5月5日30話)
(笛の音)
鈴愛:おったか!おらんと思った。
律:徹夜して寝とった。おっ晴れ着だ。
鈴愛:回るか?
律:御意。
鈴愛:ほい。
(拍手)
律:すばらしい。
鈴愛:律 新年明けましておめでとう。
律:明けましておめでとうございます。
鈴愛:今 家族で天狗山初詣行った。そいでおみくじ引いたら大吉やった!これ 律にやる。
律:マジか。下行く。
<律君 京大入試が迫っていました>
鈴愛:いよいよ明日やな。
律:ああ。
鈴愛:京大の試験だから京都で受けるのかと思った。
律:受験に縁がない君に教えてあげよう。この世にはセンター試験というものがある、ますはそれを近所で受けてから京都に出向くのです。
鈴愛:了解致した。あっ。邪魔しに来た訳じゃないんや。これ。
律:はっ ぎふサンバランド。
鈴愛:私の宝物入れだ。
律:フフフ…。
鈴愛:律も使っとるんや?
律:なんとはなしにな。この前もらったけど。おみくじ。大吉。
鈴愛:お守りとおみくじは違う!
律:ふぎょぎょ!まさかの北野天満宮。
鈴愛:学問の神様 全国の受験生がすがる菅原道真。北野天満宮です。
律:行ったの?
鈴愛:行ってないです。関西方面に住んでいる親戚に送ってもらいました。おおっ…。 お米が食べたいか?
律:ありがと。鈴愛。俺 頑張るよ。明日 持ってく。
鈴愛:律 この子 くれん?律っていう名前にして東京で飼う。
律:京都生活でのさしあたっての唯一の友達だし あげられない。
鈴愛:ブッチャーは?ブッチャーも京都だろ!
律: 忘れとった…。
<ガラスのハートの律君はほぼほぼ一睡もできませんでした>
<フランソワは自分で網戸開けたりもできます。亀を見くびってはいけません>
(アラーム音)
<受験票が入っているはずのファイルからは秋風先生と律とで撮った記念の写真。秋風先生のお気に入りのイラスト イカ天ライブチケットなど鈴愛の宝物が出てきました>
回想鈴愛:じゃ 頑張れよ。
回想律:おっ。
回想鈴愛:あっ 私のファイル。
回想律:はい。
律:やってまった…。大丈夫 俺。まだ6時…余裕だよ。
律:おはようございます!
仙吉:あっおはよう。早いねえ。ええ?あ~あのね 新春ワイド時代劇見たかい?ほら 毎年正月に12時間ぶっ続けてやるやつ。今年はね「宮本武蔵」。北大路欣也がね…。
律: おじさん すいません。鈴愛…。
仙吉:あ~ごめんごめん。鈴愛に何か用事やな。どうぞ。
律:お邪魔しま~す。
仙吉:あっ!
律:え?おじさん?おじさん!
仙吉:ああ…。
律:おじさん!おじさん 大丈夫?すいません 誰か!
晴:は~い。
律:おばさん 救急車!
晴:えっ!?あっ 救急車!110番?119番?
律:おじさん しっかり。
晴:すぐに来てくれるって!
律:おばさん 毛布あるかな。
晴:おじいちゃん。
律:あっ 頭は低くしといた方が…。
晴:あっ…。おじいちゃん低くだって ごめん。律君 よう知っとるね。
律:保健体育で習ったから。
貴美香先生:う~ん 貧血やね。
晴:貧血?
貴美香先生:点滴うっときましょう。ハルトマン液500で。
看護師:はい。
晴:あの…入院とか。
貴美香先生:ああ。大丈夫。
晴:何や…よかった~。
貴美香先生:何か無理した?
晴:あっ 夜更かししてテレビ見とらした。お正月に録画した長い時代劇。
貴美香先生:それやわ。…で 何で律君?
律:あ…。
晴:あっ主人は商工会の視察旅行で草太はバスケの早朝練習。たまたま律君 居合わせて…。でも助かった。何でもなくてよかった。
貴美香先生:あれ君 今日 センター試験じゃないの?
律:あ~はい。
晴:えっ何で言ってくれんの?
律:あっでも時間まだ余裕で大丈夫です。
律:ない…。すいません!すいません ちょっとお邪魔しますよ。鈴愛入るよ!
隣の子:おねえちゃん これあげる。
鈴愛:あ…ありがとう。
隣の子:うん。
鈴愛:じゃあ…はい。これお返し。
隣の子:やった チョコだ。
子の親:すいませんね。
鈴愛:あっ いえ。あっ よかったら。
子の親:すいません。
<あの…まあこんな時に何と言ってナレーションをかけたものかさっぱり分か…>
(電話の音)
律:はい もしもし! あ~すいません。店はまだ開いてなくて。あ…いずれにしろ そばの出前はやってないかと。
(電話の音)
律:もしもし。
晴:ギャ~ッ! 何でまだおるの律君 間に合う?
晴:あ~まだなんとか…。受験票さえあれば…。
晴:鈴愛に用があって来たんやよね?おじいちゃんの事ですっかり抜けてたんやけど今日 東京に下見に行くって言っとった。もう出かけたんやないかな。
鈴愛:えっ イカ天見てるの?3月のイカ天ライブのチケット取ったんだよ。
隣の子:え~すっげえ!
鈴愛:チケット見たい?
隣の子:見たい 見たい!
鈴愛:これ おねえちゃんの宝物ファイル。やってまった…。
晴:律君?律君!
律:あっはい 大丈夫です。生きてます。
鈴愛:あの!あっあの…。すいません!すいません バス止めて下さい!このバス止めて下さい! 今すぐ止めて下さい!
隣の子:おねえちゃん どうしたの? もしかしておトイレ?
<鈴愛 今世紀最大の やってまった でございます>
スポンサーリンク
●このコラム内の写真は全てテレビ画面からの引用で、その全ての権利はNHKにありますので予めご了承願います。また字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
半分、青い。ネタバレあらすじと感想を最終回まで!律と鈴愛の結婚相手は誰?
半分、青い。キャスト紹介(更新中)変なおじさんおっさん枠は秋風羽織でOK?
スポンサーリンク