5年ぶりに会った鈴愛に対して律が「大阪の菱松電機の中央研究所。そこでロボット作る。鈴愛 結婚しないか?」。
そして、鈴愛と律を待っているブッチャーが車の中で「ほしたらつきあうか。菜生ちゃん 車洗った方がええよ。窓ガラス曇っとる」は、絶対に菜生ちゃんへのプロポーズだと思ったのですが、どうでしょう?
で、みんなが知りたがっていたあの独占欲の強い伊藤清と律との関係。それが3年しかもたなかったという事実がブッチャーの口からもたらされ、そして唐突感丸出しの律のプロポーズ。
でも明日か明後日には、一気に1999年(平成11年)、鈴愛たちが28歳になった時まで進展する予定で、どんな理由で律のポロポーズを断ったの?それとも律の冗談?
予想外の展開で、ネタバレを知りたい方々が当方のブログに集中したようで、8時15分から30分ほど、アクセス過多のためにブログが見えない状態になりました事、深くお詫び申し上げます。
早速、上位機種の高速サーバー&回線に切り替えましたので、どうか今後ともよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
半分、青い。セリフ(6月25日73話)
●岐阜・夏虫駅
律:鈴愛。
鈴愛:律…。あ…。こんな格好で…。
律:久しぶり。
●夏虫駅舎内
鈴愛:すごくきれいな黄色でブライトイエローっていう…。
律:ブライトイエロー。
鈴愛:うん。レダハーっていうブランド。
律:レダハー。
鈴愛:今日のために貯金下ろした。それやのに草太のアホが洗濯機かけて おまけに脱水機で10分も回した。着れんようになった。聞いとるの?律。
律:ああ ごめん。鈴愛の声 聞いとった。懐かしい声。
鈴愛:そういう事 言うのは反則や。元気やった?
律:うん まあ。京都の大学院行った。
鈴愛:うん 聞いとった。ロボットの開発やったね。さっき 貴美香先生に人型ロボット?…の研究で雑誌に載った事見せてもらった。これ もらった。
律:そう。
鈴愛:私も頑張ったんやよ。デビューした。「一瞬に咲け」って漫画で。
律:知っとる。読んどる。
鈴愛:嘘!
律:嘘やない 本当。和子さんが喜んでうちに何冊もあるよ。
鈴愛:律!これ見て!この格好!お母ちゃんのアッパッパや。おしゃれ木田原でイチキュッパや。おまけに つっかけや。お母ちゃんのつっかけ。
律:うん。ようその格好で外出たと思う。
鈴愛:律に久しぶりに会っとるのにこんな格好や。消えたい。はっ そうや!
律:うわっ 何する!?
鈴愛:これでええ!こうしたら律には私は見えん!美人を想像してもらう!大人になって漫画家デビューしてすてきになった おしゃれになった私を想像してもらう!
律:やめれ。お前は相変わらず突拍子もないな。突拍子もない。
鈴愛:律…何で泣く?
律:泣いとらん。
●夏虫駅の外
(ノック)
菜生:うわっ ブッチャー!
龍之介:おう。貴美香先生に聞いてきた。
菜生:ああ…。あんた 今日もおしゃれ間違っとるよ。
龍之介:ほうか?
●夏虫駅内
鈴愛:電車 行ってまった。悪かったな。
律:次まで20分か…。ちょうどええ感じや。何やろ。こうやってさ 左振り向くといつも鈴愛が立ってるような気がしてたんだよな。
鈴愛:何でだか教えてやる。私が左が聞こえんようになって右しか聞こえんようになって いっつもこうして律のこっち側にいたからや。
律:なるほど そういう事か。何にする?おごってやる。
鈴愛:100円くらいで。
律:ぜいたくミルクティやったら120円や。
鈴愛:それにする。
律:うん。
●夏虫駅の外
龍之介:これ待っとって どうするの?
菜生:ともしび 行くんやないの?
龍之介:ほうか。ほしたらつきあうか。菜生ちゃん 車洗った方がええよ。窓ガラス曇っとる。
菜生:余計なお世話や。
●夏虫駅内
鈴愛:振りかぶって…ピッチャー投げました!お~! 投げました!
律:フフッ。
鈴愛:ハハハハッ あかん。よいしょ。
律:笛 持ってたんだね。
鈴愛:うん。聞こえた?さっき。
(笛の音)
律:うん 遠くに。
鈴愛:ほんでも これすごいなあ。
律:和子さん 山ほど買ってどうするんかな。
鈴愛:フッ…こういうの 親は山ほど買う。
律:俺 5年前 鈴愛の夢を盗んだ。
鈴愛:ん?
律:鈴愛を送ってった七夕の帰り。
回想鈴愛:バイバイ 律。
回想律:さよなら 鈴愛。
七夕の短冊
「リツがロボットを発明しますように!!スズメ」
鈴愛:夢 かなえたね。ありがと。
律:何で?こっちがありがとうでしょ。
鈴愛:でも律の夢は私の夢やったもん。
♪
鈴愛:あっ そや。
律:えっ しおり?
鈴愛:夢のしおり。ここで夢がかないました。
●夏虫駅の外
菜生:清さんとは別れた?
龍之介:うん。3年くらいしかもたんかったんやない。
菜生:そうかあ。そのあとは?
龍之介:いや~誰もおらんのやないの?聞いとらん。
菜生:ふ~ん…。ブッチャーは彼女いない歴 生まれた年と同じやろ?
龍之介:はい。生き続けるとともに更新し続ける彼女いない歴!
●夏虫駅・連絡階段
鈴愛と律:最初はグー ジャンケンホイ!
鈴愛:パイナップル。
鈴愛と律:ジャンケンホイ!
律:またか。
鈴愛:ヘヘヘッ。パイナップル。
律:これ 面白いの?
鈴愛:時間潰し。もうすぐ電車来る。
律:鈴愛 俺 就職決まった。
鈴愛:うん?
律:大阪の菱松電機の中央研究所。そこでロボット作る。
鈴愛:すごい。誰でも知っとる!一流や。おめでとう。
律:ありがとう。
鈴愛:ジャンケンホイ!勝った。チョコレイ…。
律:レイトで戻る。
鈴愛:えっ 嘘。
律:本当。
鈴愛:ん? あっ…。あ…。あ…。短冊が…。
律:まあ いいよ。もう夢かなったし。鈴愛とも会えたし。鈴愛。結婚しないか?
スポンサーリンク
●このコラム内の写真は全てテレビ画面からの引用で、その全ての権利はNHKにありますので予めご了承願います。また字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
半分、青い。ネタバレあらすじと感想を最終回まで!律と鈴愛の結婚相手は誰?
半分、青い。キャスト紹介(更新中)変なおじさんおっさん枠は秋風羽織でOK?
「テレビネタ!」のメイン訪問者である世の奥様方に向けたコラムを書いています。
スポンサーリンク