朝ドラまんぷく69話、東京財務局・増岡の電話:今回 米国憲兵裁判で 立花社長が脱税で有罪判決を受けましたね。その脱税分に追徴課税させて頂きます。課税額は10万円です。
萬平に科せられた罰金7万円を、ダネイホンの販売権と子会社を売却して捻出。ようやく落ち着いたかと思った矢先の、東京財務局からの「追徴課税10万円を支払え」という電話。
年末に税金を払いやがれ!という督促の電話があったら、そりゃ嫌になるわいと、福ちゃんにいたく同情して、美代子ちゃんの涙が美しかった。
そして、大阪道頓堀の母シズさんは、一体誰が演じているの? テロップに名前が出てこない謎。
朝ドラまんぷく(69話12月19日)あらすじとセリフ
東:東京の子会社とダネイホンの販売権を一緒に売れば 7万円で買ってくれるところはあるはずです。つまり 大阪のたちばな栄養食品は守ることができる。
福子:よろしくお願いします。
東先生は 福ちゃんと萬平さんたちのために たちばな栄養食品販売会社とダネイホンの販売権を少しでも高く売ろうと交渉を続けてくれました。
●東京中野・アメリカ第8軍刑務所面会室
2週間後
東:罰金7万円 全額支払いました。
萬平:ダネイホンの販売権が売れたんですね。
福子:豊村商会という会社が 販売権と東京の会社を買って下さいました。
東:そこの社長は信頼できる方だと思います。ダネイホンはすばらしい商品だと おっしゃっていました。
萬平:そうですか。
東:ええ。これで泉大津の会社は 売らずに済みます。
萬平:ありがとうございます。
福子:やっぱり さみしいんですね 萬平さん。
萬平:そりゃ 寂しいさ。悔しいよ。せっかく真一さんや世良さんが頑張ってくれたのに。
東:でも いい知らせがあります。萬平印のダネイホンという売り文句は そのまま残ることに。
萬平:えっ?
東:これは先方の希望です。世間には それが浸透しているからと。
福子:あのホーロー看板も残るんですよ。萬平印のダネイホン。
萬平:でも僕は刑務所にいるのに? 世間の印象は悪いでしょう。
福子:みんな分かってるんです。萬平さんは悪くないって。
東:社員への奨学金が税金逃れの手段だったとは 誰も思っていません。
福子:そら 中には心ない人もいますよ。看板に落書きしたり。それからダネイホンをダメイホンなんて言うたり。それから…。
萬平:福子。
福子:はい。
萬平:もうやめてくれ。
福子:ごめんなさい。
東:でも それは何も分かっていない 子どもたちです。大人は その子どもたちがダネイホンで救われたと思ってますから。
福子:東先生。
東:はい。
福子:萬平さんをここから出してあげることはできないんですか。
萬平:刑はもう確定しているんだ。無理だよ 福子。
福子:そしたら4年間も…。この子が産まれてきた時に 萬平さんはいないんですか…。源は お父さんはどこって言い始めてます。
萬平:源はしゃべれるようになったのか。
福子:はい。
萬平:そうか。
福子:せやから 東先生 お願いします。萬平さんを私たちのところに返して下さい。お願いします。
東:考えます。
●東太一法律事務所
多江:言っちゃったんですか 考えますって。
東:はい。
多江:もう刑務所に入ってるんですよ 立花さんは。
東:分かってますよ。
多江:どんなに模範囚でもすぐには出られません。
東:分かってます。
多江:どうしちゃったんですか 東先生。いつもの先生らしくないじゃない。それにこの仕事は お金にはなりそうにありませんよ。
東:そういう問題じゃありません。
多江:私のお給料は払えるの?
東:そ… それは… 払いますよ もちろん。
●東京品川・大衆食堂やまね
神部:東先生を紹介してくれてありがとう。短い間でしたけど お世話になりました。ここのラーメン うまかったです。
美代子:いつ 大阪に戻られるんですか?
神部:今日の夜行で。
美代子:もう東京には戻ってこないの?
神部:戻ってきたいと思てますけど 分かりません。
美代子:神部さん。
神部:はい。
美代子:私は… 私は… 応援 してますから。
神部:ありがとう。ほな さいなら。
美代子:さいなら。
(笑い声)
●東京品川・たちばな栄養食品販売会社
神部:うわっ。
小松原:神部さん… 美代ちゃんと何しゃべってたんですか。
堺:僕ら 会社の窓から見てたんですよ。
神部:大阪に戻る言うて挨拶しただけや。
倉永:美代ちゃん 泣いてましたよ。
小松原:美代ちゃんと何かあったんですか。
神部:何かって何や。
堀:おいどんに黙って あいびきしよったとでしょ。
増田:そやないと泣くわけないもんなあ。
小松原:そうや!
神部:あるわけないやろ。俺にはタカちゃんがおる。何で黙るんや。
堺:あっ うん あっ 神部さん うん… あの 前にも言いましたけど 美代ちゃんは美人ですよ。
神部:せやから何や。
増田:美代子ちゃんは絶対 神部さんのこと好きやったのに それでもタカちゃんタカちゃん言うてる神部さんが… よう分からん。
神部:お前らかて タカちゃんタカちゃん言うとったやないか。
増田:そりゃ言いよったですよ。
堀:ばってん いや美代ちゃんと比べたらね…。
神部:お前ら おかしいぞ。美代ちゃんよりタカちゃんの方がずっと美人やないか。あんな美人は 大阪中 いや日本中探しても おらん。何で黙るんや。
●東京品川・街中
真一:無理したらあかんぞ 福ちゃん。
福子:無理はしてません。今は安定期ですから。
真一:それもあるけど 気持ちのことや。
福子:気持ち?
真一:うん。みんなの前で明るく振る舞ってくれて ほんまに偉いなと思うけど 誰よりも萬平君や会社のことを心配してるのは福ちゃんのはずや。つらい時はつらいと言ってくれ。僕ができることは 何でもするから。
福子:ありがとうございます 真一さん。私は人に恵まれてます。真一さんや東先生…。
真一:それは福ちゃんやからや。福ちゃんには運があるんや。
福子:ありがとう 真一さん。はい。
●大阪道頓堀
鈴:娘には運がないんやないでしょうか。旦那がまた進駐軍に捕まって 刑務所に入れられて…。こんな苦労ばかりの人生になるとは…。男運がないんです。萬平さんがよくないんです。
道頓堀の母シズ:立花萬平は… 大器晩成。
鈴:大器晩成?
道頓堀の母シズ:まだまだ山あり谷あり 山あり谷あり。
鈴:まだ!?
●東京中野・アメリカ第8軍刑務所作業場
萬平:クソッ クソッ。ああっ チキショー。
剛田:んん んん…。
萬平:えっ?
剛田:いっつも 毒づいとるのう。自分は悪いことはしたことないとか 思ってんのか。
萬平:僕はやってませんよ。
剛田:はっ? でも ここに入れらちまっちったんだから どうしようもなかんべ。あんた ふだんは 腹を立てたことがないだろう。うん そういうのに限って 一度 火がついたら もう歯止めがきかなくなるんだよ。そのうち とんでもないことしでかして ひっどい目に遭うぞ。あいつらの機嫌損ねて。
(ため息)
剛田:そうそう。しょせん どうにもならないんだから ここでの生活を楽しめよ 俺みたいに。
萬平:僕はあなたとは違うんです。
剛田:何が違う?
萬平:僕には応援してくれる仲間がいる。
剛田:ああ そう。そりゃ違うな。俺には そんなやつはいないな。いないな。
萬平:クソッ。
剛田:じゃあ その仲間とやらにさ 任せておいて ともかくカリカリすんな。なっ。あんたのためを思って言ってんだぞ。ほら なっ 笑え。なっ。
●大阪泉大津・たちばな栄養食品
福ちゃんたちが 泉大津の家に帰ってきたのは その日の午後でした。
岡:お帰りなさい 奥様。
福子:ただいま。
鈴:真一さんも みんなもお帰りなさい。
真一:はい。
神部:戻ってきたで タカちゃん。
タカ:お帰りなさい。
福子:ただいま 源ちゃん。
鈴:萬平さんも元気やった?
福子:自分のことより みんなや会社のことを心配してました。
森本:会社は すっかり引き払ってきたんですか。
真一:ああ。そやけど 新しい会社がダネイホンを売ってくれる。東先生という弁護士さんが 頑張ってくれたんや。
福子:萬平さんも早く出られるように なんとかして下さるって。
鈴:そんなことできるの?
福子:とにかく 私たちは ここで 萬平印のダネイホンを作り続けるの。もう それができるだけでも ありがたいわ。
真一:社長が戻ってくるまで 頑張ろう。
一同:はい!
♪
神部:みんなにお土産 買うてきたで。浅草の雷おこしや。
鈴:また雷おこし? 東京にはそれしかないの?
神部:またって。
佐久間:ええやないですか。
大和田:わいは大好きやで。
小松原:食べて下さい。ぎょうさん買うてきましたから。
鈴:この前 世良さんが来て 雷おこしをお土産に持ってきたのよ。
真一:世良さんが!?
福子:足の骨にヒビが入っているのに わざわざ?
鈴:ヒビ? ああ。
福子:足首に添え木巻いて 松葉づえついてたでしょう。
鈴:普通に歩いてたわよ。ヒビは気力で治したって。
真一:気力で治した!?
タカ:そんなことあるわけない。
神部:ほ~ら うそやったんや。タカちゃんも そう思てたんか?
タカ:思いました。
神部:やっぱり 俺ら気が合うんや。お似合いなんやな。
タカ:そやな。
小松原:もう どうでもええ。
(電話の着信音)
福子:はい たちばな栄養食品でございます。
増岡:東京財務局です。
福子:東京財務局?
増岡:今回 米国憲兵裁判で 立花社長が脱税で有罪判決を受けましたね。その脱税分に追徴課税させて頂きます。
福子:えっ 追徴課税?
増岡:課税額は10万円です。
福子:えっと それは 10万円払えと おっしゃってるんですか。
真一:10万円!?
鈴:どういうこと 福子!
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
まんぷくネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト紹介と人物相関図も
まんぷく塩軍団推しメン投票アンケート実施中!小松原それとも赤津、森本?
朝ドラ総選挙(第1回)「ゲゲゲの女房」から「半分青い」まで投票実施中
スポンサーリンク