朝ドラまんぷく74話、昭和24年、立花幸(女の子)が誕生した翌日、東京財務局が大阪の香田家に踏み込んで…。
実質的にこの国を支配しているのはGHQ 連合国軍最高司令官総司令部です。その支配下の進駐軍は 各税務署に 月ごとの徴税目標額を提出させ 達成できた者には報奨を 達成できなかった者には懲罰を与えてるそうです。東京財務局も例外ではないでしょう。だから あんなことを…。
東先生の推測が、なぜ日本人が進駐軍に捕まるのか?という疑問に答えているかと。
朝ドラまんぷく(74話12月25日)あらすじとセリフ
世良:このまま財務局が引き下がるとは思えんな。
♪
進駐軍:(英語で)たちばな栄養食品から税金が取れなかったとは
増岡:(英語で) 申し訳ありません
進駐軍:責任を感じているなら どうにかしろ
♪
三田村:生きてさえいれば 希望はあるんということや。
福子:生きてさえいれば…。
三田村:そうや。
三田村さんが息を引き取ったのは その3日後でした。
●大阪・香田家
克子・鈴:12万!?
忠彦:ええっ!
東:たちばな栄養食品の設備が3万円。ダネイホンの製造方法が9万円。合わせて12万円。福子さんの口座に入れておきました。
福子:私は今 大金持ちです。
忠彦:大金持ちというわけや…。
克子:いやいや 大金持ちよ。12万よ。
鈴:家が2軒買えるわ。
福子:そやけど このお金は使いません。このお金は萬平さんが新しい仕事を始めるための軍資金やから。
鈴:まだ3年半も 待たないといけないのよ。
克子:もっと早く出してくれるんでしょ 東先生。
東:頑張ります。
克子:何 頑張りますって。
東:まだ その先を思いついてなくて。
忠彦:そらそうや。簡単なことやない。
克子:けど 言ったわよね 東先生。絶対助けるって。
鈴:言うたわよね。
東:はい。絶対に立花さんを助けます。
忠彦:ここまで いろいろやってもらったのに 東先生を追い詰めたらいけませんよ。ねえ 福ちゃん。
福子:ああ~…。
鈴:どうしたの。
福子:来た 来た 来た 来た…。
忠彦:来た? えっ?
福子:ああ~ 産まれる~!
鈴:か… 克子! お産婆さんを呼んで!お湯沸かして 忠彦さん!
東:えっ あの 予定日は来週末のはずじゃ…。
鈴:先生 福子の腰をさすって下さい。私はお布団取ってくるから。
東:えっ こ… 腰を? 腰… あっ はい。
福子:うう~! もっと強く!
東:ああ はい!
福子:そこやない! もっと下!
東:下… し… 下。はい。
福子:あっ 違う。
東:はい。
福子:触らんといて。
東:ええっ!
(赤ちゃんの泣き声)
予定日より 4日も早く産まれた赤ちゃんは 女の子でした!
福子:幸。
鈴:よう頑張った 福子。
吉乃:ちいちゃい手。
重之:かわいいなあ。
学:うん。
タカ:妹ができたんよ 源ちゃん。
克子:ほんまに ありがとうございました。
産婆:きっと べっぴんさんになりますよ。
福子:さっちゃん。
忠彦:よかった… ほんまによかった。
東:こんな経験 初めてです。
忠彦:子どもが産まれるいうんは 何べん経験しても…。
東:まだ間に合う。東京へ帰ります!
忠彦:えっ?
東:このことを立花さんに伝えなきゃ!
鈴:あっ あっ…。
(汽笛)
●東京・アメリカ第8軍刑務所面会室
萬平:女の子!
東:はい。
萬平:ハハハハハハ!
東:立花 幸ちゃんです。
萬平:あ… これは?
東:産まれた時の 幸ちゃんと福子さんです。列車の中で描きました。
萬平:どうせなら 忠彦さんに描いてもらいたかったな。
東:えっ…。
萬平:だって 忠彦さん 画家ですよ。
東:えっ? ああ~! 興奮して気が付かなかった。あの ごめんなさい!
萬平:ああ… 本当はかわいいんですよね。えっ?
東:すごく かわいいです! かわいいです!
萬平:ああ… ならよかった。アハハ…。
東:おめでとうございます!
萬平:ああ。
萬平:よく頑張った 福子。
●大阪・香田家
回想三田村:そしたら その子は私の生まれ変わりかも分からんな。
回想福子:会長の生まれ変わりやったら 立派な人に育ってくれますね。
回想三田村:ハハハ。
福子:立派な人になるのよ 幸。ごめんね… お父さんがここにいてあげられなくて…。
♪
克子:ああ… お肉!
鈴:福子に精をつけさせないと いけないでしょ。
克子:どこで買うてきたんよ。ん?
鈴:どこでもいいやない。
克子:闇市やね。これ なんぼしたんよ。
鈴:お金のことは気にしない。12万円もあるんやから。
克子:お母さん!あのお金は…。
財務局員:ごめんください。
克子:は~い。
鈴:ほら 行って。
克子:もう!
鈴:フフフ これは上物やわ。
克子:はい。
財務局員:財務局です。
加瀬沢:立花萬平さんのご家族が こちらにいらっしゃいますよね。
克子:は?
増岡:たちばな栄養食品販売に課せられた源泉所得税と追徴課税 10万円を徴収するために 立花さんの個人資産を差し押さえます。
克子:えっ ええっ?
加瀬沢:失礼します。
克子:えっ いや ちょ… ねえ ちょっと!ちょっと!待って下さい!ちょっと… ねえ ちょっと… 人のうちに勝手に上がらんといて! ねえ ちょっと!
鈴:な… 何なんですか!
加瀬沢:財務局です。探せ。
財務局員:はい。
鈴:財務局?
克子:10万円 取り立てに来たんやて。
鈴:えっ!
克子:ちょっと! やめてって!
鈴:源ちゃん おいで。
福子:何?
増岡:立花福子さんですか。
福子:はい。
増岡:あなたの個人資産も差し押さえの対象になります。会社とダネイホンを売却した金が そこに入っているかもしれませんので。
克子:そんなん むちゃくちゃやわ!何で そんな話になるの?
財務局員:ありました。
加瀬沢:よし。12万あります。
克子:ちょっと待って下さい。
鈴:はんこも持っていくの!
増岡:徴収したら 残りはお返ししますので。
福子:そのお金は 萬平さんの…。
増岡:我々は進駐軍の命令に従って動いてます。抗議しても無駄ですよ。
克子:ねえ ちょっと… ねえ 返して!返してってば 泥棒!
鈴:福子… 大丈夫?
福子:えっ… えっ…。
鈴:ああ…。
福子:何で… 何で…。
♪
忠彦:通帳とはんこも?
克子:いきなり上がり込んできて 持ってったんよ。
鈴:お金 全部取られたあ…。
克子:もう いうつら強盗やわ。うちん中 こんなに荒らして。
忠彦:強盗って…。大丈夫か 福ちゃん。
福子:東先生に知らせないと。
鈴:あなたは動いたら駄目。
(克子と東先生の電話)
東:財務局が!?
克子:とにかく ひどい話です。人のうちに 土足で踏み込んできて。
東:土足!?
克子:今のはうそ。ちゃんと靴脱いで上がってきました。
東:でも 通帳を差し押さえられたんですか。
克子:進駐軍の命令やって。抗議しても無駄やって。
♪
鈴;あんな とんでもないことがあると 母乳が出なくなってしまう人がいるのよ。
福子:私は大丈夫。
鈴:大丈夫やないでしょ。通帳持っていかれて。
福子:なんとかなります。
鈴:えっ…。
♪
忠彦:不気味って…。
鈴:福子の笑い顔が不気味なのよ。そもそも あんなことがあって 笑っていられることがおかしいでしょう。
忠彦:まずは お義母さんが落ち着いて下さい。
鈴:落ち着いてます。そやかて 私は武士の武士…。
(泣き声)
忠彦:お義母さん。
(泣き声)
♪
回想三田村:どんなことがあっても 笑てなさいよ。
回想福子:生きてさえいれば希望はある。
回想三田村:そうや。ハハハ…。
福子:笑顔… 笑顔…。笑顔よ 笑顔 笑顔。笑顔…。
●東京・東法律事務所
多江:まだいらっしゃるんですか 先生。
東:あ… 多江さんは どうぞあがって下さい。
多江:相手は進駐軍と財務局ですよ。むちゃはしない方が…。
東:分かってます。お疲れさまでした。
多江:お先に失礼します。
●東京財務局
(進駐軍と増岡の電話)
進駐軍:(英語で)よくやった 引き続き頑張ってくれ
(電話が切れる音)
(ため息)
加瀬沢:どうして進駐軍は 立花萬平を目の敵にしてるんです。
増岡:目の敵? ただのスケープゴートだ。
加瀬沢:スケープ… どういう意味です。
増岡:立花萬平が有名人だからだよ。
●東京・アメリカ第8軍刑務所面会室
萬平:福子は大丈夫なんですか。
東:大丈夫です。
萬平:源や幸は。
東:心配ないと克子さんはおっしゃってました。でも たちばな栄養食品販売の税金を 個人から取り立てるというのは 本来ありえないことです。東京財務局のやり方は横暴すぎます。
萬平:じゃあ どうして そこまで…。
東:これは僕の推測ですが 進駐軍から圧力をかけられてるんだと思います。
萬平:進駐軍…。
東:ええ。現在 実質的にこの国を支配しているのはGHQ 連合国軍最高司令官総司令部です。その支配下の進駐軍は 各税務署に 月ごとの徴税目標額を提出させ 達成できた者には報奨を 達成できなかった者には懲罰を与えてるそうです。東京財務局も例外ではないでしょう。だから あんなことを…。
萬平:じゃあ もう どうすることもできないんですか。苦労して作ったダネイホンを手放して 会社を手放して 社員たちはバラバラになったのに こんな目に遭って…。それでも もうどうすることもできないっていうんですか。
東:僕は言いましたよ 立花さん。戦いはまだまだ続くと。
萬平:戦う…?
東:国を訴えましょう。
萬平:えっ…。国を訴える…?
●大阪・香田家
福子:大丈夫… 大丈夫…。大丈夫…。
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
まんぷくネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト紹介と人物相関図も
まんぷく塩軍団推しメン投票アンケート実施中!小松原それとも赤津、森本?
朝ドラ総選挙(第1回)「ゲゲゲの女房」から「半分青い」まで投票実施中
スポンサーリンク