朝ドラまんぷく86話、うちが資金援助したとしても その金を融資した会社が… 会社が結果を出せなかったら あなたのご自宅は取り上げられてしまうんですよ。池田信用組合さんの経営状況は厳しく 融資計画はずさんだと判断されてもしかたありません。
と、厳しい口調だった喜多村さんでしたが、織田島製作所に連れていかれて、万能調理器のリンゴジュースを飲んで「うまい!」。
そして、数時間後には資金援助決定という流れで、悪い予感しかしないのは鈴さんだけじゃありません。
朝ドラまんぷく(86話1月14日)あらすじとセリフ
萬平:万能調理器はもう完成するんです。
萬平:どこの銀行も…。
真一:資金援助はできないそうです。もう諦めるしかありません。
萬平:もう一度 梅田銀行に頼みましょう。
真一:金を貸すなら 担保が必要だと言ってきますよ。
萬平:担保が必要なんです。
福子:担保?
萬平:この家と土地を担保にしたいんだ。
鈴:ええっ!
萬平:この万能調理器は織田島製作所の人たちの夢でもあり僕や神部君の夢でもあるんだ。頼む 福子!
福子:分かりました。
鈴:福子!
●池田信用組合
真一:自宅を担保に!?
萬平:池田信用組合のために うちの土地 建物を担保に入れれば安心材料になります。梅田銀行に資金援助を願い出ましょう。
真一:福ちゃんは納得しているんですか。
萬平:もちろん。
真一:お義母さんも。
萬平:はい。まあ しぶしぶですか。
●立花家
鈴:納得なんかしてませんよ 私は!
福子:してたやない ゆうべ。
鈴:あなたが萬平さんを信じてくれって言うからよ。
福子:それで納得したんでしょう。
鈴:あの万能調理器はきっと売れるから心配ないって言うからよ。
福子:結局 納得したんやない。
鈴:今日 道頓堀の母に占ってもろたの。
福子:え?
鈴:「雨降って地固まる」って言われたわ。
福子:何で今更 占いに。
鈴:「雨降って地固まる」ってことは 最初に雨が振るってことよね。悪いことが起こるってことでしょう。
福子:お母さん。
鈴:うちを担保に入れるのは 悪いことなんよ。
福子:せやけど 地固まるんでしょう。ゆくゆくはいい方に。
鈴:それからまたおんなじこと言われたわ。萬平さんは大器晩成やって。
福子:はあ?
鈴:信用組合の理事長になったことは まだ成功してないってことなのよ。まだ駄目ってこと。
福子:何で そう悪い方 悪い方に。
鈴:ああ もうハラハラさせられるのは嫌~。
福子:お母さんの心配性は度が過ぎる。もっと楽天家になればいいのよ 克子姉ちゃんみたいに。
克子:福子。
タカ:おばあちゃん。
鈴:克子や!
福子:タカちゃんも。
克子:梅田で買い物してたら 福引きで おもちゃが当たったんよ。
タカ:メンコとビー玉。
鈴:あらまあ。
克子:源ちゃんとさっちゃんにあげよう思て。
福子:わざわざありがとう。
♪
福子:モデルさん?
タカ:奈保美さんっていう人が来て お父さんのモデルになってるの。
鈴:まだ来てるの?
福子:知ってたの お母さん。
克子:大したことやないわよ。
鈴:そうそう。
タカ:おばあちゃん 間違いが起こったらどうするのって言うてたやない。
鈴:何かあったわけやないんでしょ。
克子:そんな美人でもないし。
タカ:お父さん あの人のこと気に入ってるんよ。
福子:タカちゃん。
タカ:せやかて あの人の絵は3枚目よ。もう10月やっていうのにあんな薄着にさせて…。だんだん 絵の雰囲気が淫らになってきてる。
鈴:淫らって。
福子:そんな絵を忠彦さんが描くわけないわ。
克子:気にしすぎよ タカ。
タカ:お母さんかて 絶対気にしてる。
克子:してません。
タカ:お料理作ってても お砂糖とお塩 間違うたりするの。
福子:克子姉ちゃんが!?
タカ:今日かて 街で何べん人にぶつかったか。ずっと うわの空。
克子:私はモデルさんのことなんか気にしてません。
鈴:そう そんなことはどうでもいい。
福子:えっ?
タカ:おばあちゃん。
鈴:うちの大問題に比べたら 全然大したことやないわ。
福子:駄目よ お母さん。
鈴:実は 萬平さんがね…。
福子:言わなくていい!
克子:タカは娘やから お父さんがああいう絵を描いてたら嫌かもしれないけど 私は画家の妻を27年もやってるの。
タカ:毎日 奈保美さんと2人でアトリエに籠もってるんよ。
克子:奈保美さんなんか言わんといて!
タカ:そしたら何て呼ぶんよ。
鈴:ほんまにどうでもいい。
福子:お母さん。
鈴:私たちは もうここに住めなくなるかも…。
福子:駄目 駄目 駄目 駄目 駄目 駄目…。
克子:ごちそうさま。帰るわよ タカ。
鈴:こ… こっちの話も聞きなさい!
福子:聞かなくていい。そしたらね タカちゃん。
タカ:福子おばちゃんは お母さんが楽天家やと思てるかもしれないけど 絶対違うから!
鈴:ああ… ああ~。
タカ:ごちそうさまでした!
福子:えっ ええっ。
なんともちぐはぐなやり取り。頭が痛くなるばかりの福ちゃんでした。
鈴:「せっせせっせと ありがならんで たべものをはこんでいます。おい ありさん。はたらいてばかりいないで ぼくのうたをきいてくれよ。きりぎりすが言うと ありは答えました。ききたいけど いそいでるんだ」。
福子:お帰りなさい。
萬平:ああ。子どもたちは?
福子:もう寝る時間。今 お母さんが本を読んでくれてます。先にお風呂になさいますか。
萬平:ああ。ああ~。
福子:お仕事 大変なんですか。
萬平:アハハ。いや 明日 梅田銀行の喜多村さんが来るんだ。もしかしたら 資金援助はできないという話かもしれない。
福子:えっ うちを担保にしたのに?
萬平:ああ まだそれは知らないはずだ。でも もし知られたら… 理事長が自分の家を差し出すということは よほどせっぱ詰まってると思われるかも。まあ せっぱ詰まってはいるんだがな。ああっ… 風呂に入る前に 子どもたちの顔を見てくるよ。
福子:はい。
源:そんなん おかしいよ。
鈴:うん? 何がおかしいのよ。
源:学校で読んだ「ありときりぎりす」は 最後 ありたちが きりぎりすを助けてあげてたよ。家の中に入れて食べ物あげて。
鈴:へえ~。そんなこと言われたって ここには「自業自得さ」って書いてあるんやもの。きりぎりすを追い返したって。
幸:もう どっちでもいい。
源:よくない。終わり方が正反対なんやぞ。
鈴:もう 子どものくせに理屈っぽい。そういうところは萬平さんに似たんやわ。
源:ほんまの「ありときりぎりす」読んで。
鈴:そんなん ありません。もういいから寝なさい。
幸:寝れない。
鈴:寝なさい。はい。
次の日 梅田銀行の喜多村さんが池田信用組合にやって来ました。
●池田信用組合
綾:どうぞ。
萬平:ありがとう。
真一:この部屋には誰も入れないでくれ。
綾:かしこまりました。
喜多村:今回 伺ったのは 池田信用組合さんの経営状況 そして融資計画を確認するためです。
萬平:それは 梅田銀行さんが うちへの資金援助を決める判断材料になると…。
喜多村:そうです。
真一:内容次第では 資金援助をして頂けないことも。
喜多村:ありえます。率直に伺いますが 今回 池田信用組合さんが担保として手に入れた物件というのは 誰のものでしょうか。もしかして 立花理事長のご自宅ですか。
真一:それは…。
萬平:そうです。私の所有する土地 家 家財を担保に入れます。
喜多村:ハッ… 正直申し上げて あまりいい考えとは思えませんね。
萬平:分かっています。でも私どもは どうしても梅田銀行さんに資金援助を頂きたい。そのためなら…。
喜多村:うちが資金援助したとしても その金を融資した会社が… 会社が結果を出せなかったら あなたのご自宅は取り上げられてしまうんですよ。池田信用組合さんの経営状況は厳しく 融資計画はずさんだと判断されてもしかたありません。
萬平:喜多村さん ちょっとお付き合い願いませんか。
●織田島製作所
喜多村:うまい!
健三:ありがとうございます。
正:そして この容器を取り替えて… いきますよ。
(回転刃が回る音)
(リンゴをすり潰す音)
喜多村:おっ おお~。えっ ええ~。
正:これで みじん切りが簡単にできます。
喜多村:おお~。
久美子:もう一つ 別の容器に取り替えると ミキサーにもなるんです。
神部:要するに これ一台で3役の万能調理器。
喜多村:3…。 それをここで…。
萬平:社長の織田島健三さん。息子さんの正さん。正さんの奥さんの久美子さん。織田島製作所は このご家族だけの会社です。そこに僕と神部君が加わって この万能調理器が完成しました。
喜多村:万能… 調理器…。
(回転刃が回る音)
正:うちが刃物メーカーやったからこそ出来た まだどこにもない商品です。
健三:もう すぐにでも商品化できまっせ。
萬平:喜多村さん。
♪
(萬平と福子の電話)
福子:はい 立花でございます。
萬平:やったぞ 福子。梅田銀行が資金援助をしてくれることになった。
福子:えっ!
萬平:これで万能調理器は商品化できる。ほかの組合員にも融資できるんだぞ。
福子:よかったですね 萬平さん。
●屋台
萬平:すいません すいません。いや いや いや 申し訳ない。
喜多村:お電話は もういいんですか。
萬平:はい。ああ ありがとうございます。
喜多村:よっしゃ。じゃあ 立花さん これからも一緒に頑張りましょう!
萬平:よろしくお願いいたします。
喜多村:かあ~っ!
萬平:うまい! あ~。うん。アハハ。あっ どうぞどうぞ。
喜多村:ああ。
●立花家
幸:何で笑ってるん お母さん。
福子:えっ。
源:何か ええことあったん?
福子:フフフフフ…。せやかて… お父さんの夢がかなうんやもの。フフフ。
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
まんぷくネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト紹介と人物相関図も
まんぷく塩軍団推しメン投票アンケート実施中!小松原それとも赤津、森本?
朝ドラ総選挙(第1回)「ゲゲゲの女房」から「半分青い」まで投票実施中
スポンサーリンク