なつぞら(120話8月17日)
なつ:赤ちゃん。赤ちゃんが… できてた。私は仕事を辞めるわけにはいかないよ…。辞めたくないよ…。
坂場:たとえ契約になったとしても 仕事を続けたいなら 好きなだけ続ければいい。それでもし 会社がその後の君の仕事を認めれば 次からはほかの女性も働きやすくなるだろ? 子どもを育てながらアニメーターを続ければ そういう戦いにもなるんだ。君がその道を作るんだよ。
なつ:道を作る…。
●東洋動画スタジオ作画室
下山:おっ なっちゃん 元気してた?
なつ:はい。
下山:あ… 僕に何か用?
なつ:うん… あっ 神っちも ちょっと。
神地:えっ どうかしたの?
なつ:ちょっとだけ いい?
♪
神地:本当か!
なつ:うん。今 3ヵ月だって。
下山:なっちゃん!
神地:あ… ひょっとして イッキュウさんの子?
なつ:ひょっとしなくても そう!
神地:あ…。
下山:おめでとう なっちゃん!
なつ:ちょっと 声が大きいです。会社には これから言うつもりだから。
下山:ああ… で 何て言うの?
なつ:仕事を辞めるつもりはないから それを言うつもり。
神地:そうだよな。
なつ:私は たとえ契約になっても 仕事を続けるつもりだから そのことを先に2人に言っておこうと思って。
下山:イッキュウさんは 何て?
なつ:イッキュウさんも たとえ契約になっても 続けていいと言ってくれてるから。
神地:よし 一人で言いに行くことはないよ。みんなに話そう!
なつ:ん? みんな? ねえ ちょっと 神っち?
♪
神地:仲さん! ちょっといいですか?
仲:うん?
なつ:えっ ちょっと待って。
仲:どうしたの?
神地:なっちゃんが できたそうです。
仲:うん…「魔法少女アニー」?
神地:アニーのことじゃありません!
なつ:子どもです!
仲:えっ…。
なつ:あの… 子どもができたんです。
神地:そうです!
仲:赤ちゃん… 赤ちゃんか!
なつ:あの ちょっと声が…。
仲:それはおめでとう なっちゃん!
なつ:ありがとうございます…。
下山:お~い みんな なっちゃんに赤ちゃんができたぞ! おめでとう!
(拍手と歓声)
なつ:ありがとうございます…。
神地:それで なっちゃんは 仕事を辞めるわけにはいかないんです。アニメーターを続けたいんです! イッキュウさんはいまだ定職には就いてませんから大変なんですよ。
仲:そうか…。なっちゃんは 辞める気はないんだよね?
なつ:はい。
神地:なっちゃんは たとえ契約になってもいいと言っています。
下山:うちの奥さんは それで辞めましたけども。
神地:なっちゃんの場合はしかたなく契約でいいと言ってるんです。それでいいんですか!? 仲さんは。
井戸原:おいおい おいおいおい…。何が言いたいんだよ? 仲ちゃんにどうしろってんだい?
神地:仲さんだけに どうこうしろと言ってるわけじゃありません。これはアニメーター全体の存在価値が問われているんです! なっちゃんがここまで経験を積んでここで習得してきた技術は そう簡単に代わりが見つかるものではないでしょう! そのなっちゃんを社員じゃなく契約にするということは 会社が全くその価値を認めないということです!それでいいんですか!?今 なっちゃんを守れるのは 男でも女でもない 俺たちアニメーターの仲間しかいないですよ。
なつ:神っち…。
仲:よく分かったよ。なっちゃんが望むなら 僕はいくらでも協力するよ。
なつ:仲さん…。
井戸原:君の本心はどうなんだ? 契約でいいのか?
なつ:嫌です。できればこのまま続けたいです。ほかの女性アニメーターにも そういう道を作りたいんです!
仲:よし。それじゃ それをみんなで言いに行こう。
神地:そうこなくっちゃ! テレビ班にも声をかけてきます。
井戸原:どうやって交渉するんだ?
仲:僕に考えがある。
なつ:えっ…。
●東洋動画スタジ社長室
(ノック)
山川:はい。
なつ:失礼いたします。
山川:ちょっ… おい… 何なんだ 君たちは一体。
仲:山川社長 作画課の奥原なつより ご報告があります。
山川:何ですか?
なつ:私はこの度 その… 子どもができました。
山川:それは… おめでとうございます。
なつ:ありがとうございます。
山川:分かりました。産休を取りたいということですね?
神地:それだけじゃないんです! その産休後に 契約に切り替えろなどと 言わないでもらいたいんです!
下山:うちの妻の時のように。
なつ:どうか お願いします!
山川:君は 何なんだ? これは一体 どういうつもりですか? ほかの人を巻き込んで まるで組合のデモじゃないですか!
仲:そう思っって頂いても差し支えありません。
山川:仲さん 井戸原さん あなたたちまで いつから組合員になったんですか?
井戸原:我々 アニメーターは 結束の固さを信条に仕事をしております。これは組合を超えた我々一人一人 個人的な支援とお考え頂いて結構です。
仲:我々は いちアニメーターとして 奥原さんの意志を尊重したいと思います。奥原なつを契約にするなら 我々全員を契約にして下さい。
一同:お願いします! お願いします! お願いします!
山川:おい… ちょっと待ってくれ! 契約というのは なにも意地悪で持ちかけてるわけじゃないんだ。働きやすいと思って 提案してるだけなんだよ。
なつ:出勤時間が自由になるからですか?
山川:そうです。赤ちゃんがいれば どうしたって長くは働けなくなる。以前と同じ責任を負えば どうしたって周りに迷惑がかかるでしょ。それこそ 結束を乱すことになるでしょ。だから契約にすれば自由に時間を使って働けて その方が楽でしょ。
なつ:私は 楽がしたいわけじゃありません。お金が欲しいわけでもありません。仕事で もっともっと成長していきたんです。いい作品を作りたいんです!どうしてそれが 子どもができるとできないんでしょうか? 今までは当たり前だと思っていたことを 会社から望まれなくなることが 一番苦しいんです!
山川:現実問題として 望んでも 期待には応えられないでしょう。ここまで来たらはっきり言うけど 君には次の作品で 作画監督になってもらうつもりだったんだよ。
なつ:えっ…。
仲:テレビで作監を?
山川:そう。作画全体の責任を持ってもらい 演出に近い責任を担うことになる。奥原さんはその作画監督に女性としては初めて 抜てきする予定だったんだ。だから 妊娠の話を聞いた時は 正直がっかりしたんだよ。いや おめでたい話だからね がっかりと言っちゃ失礼だけど。
なつ:やらせて下さい! 是非 やらせて下さい!
仲:なっちゃん…。
井戸原:激務だよ 作画監督は。
下山:本当に大丈夫? なっちゃん。
なつ:はい。大丈夫です。やります! やってみせます!
山川:子どもを産んでもできると言うんだね?
なつ:はい… できます。
山川:よし 分かった。それなら君の意志を尊重しよう。引き続き 社員として頑張ってくれたまえ。
神地:やった~!
井戸原:よ~し 頑張れ! ハハハハ…。
(拍手)
♪
(坂場への電話)
坂場:はい 坂場です。
なつ:もしもし 私。
坂場:ああ どうした?
なつ:会社に話したんだわ。今までどおり 産休明けも働けるようになったから。
坂場:そうか… それはすごいな。すごいことをやったな。
なつ:私じゃなく みんなが…。みんなが私の背中を押してくれて…。
坂場:うん。
なつ:それでね…。
坂場:うん?
なつ:あ… いいわ。これは帰って ゆっくり話す。とりあえず 大丈夫だから。うん。じゃあね。
♪
なつ:よし…。母さん 頑張るぞ!
なつよ… 予測もできない未来が君を待っている。恐れず 来週に続けよ。
●感想
ということで、次週は富士子剛男夫婦に加えて、泰樹じいちゃんまで東京にやってきて、なっちゃんの出産を見守ります。
そしてお産を担うのが、あの田中裕子さん!おしんの伝説的ヒロイン降臨ということで、来週もよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
なつぞらネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト一覧と結婚相手予想も
朝ドラ全99作品一覧とイチオシ人気投票実施中(第2回)一番面白いのは!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク