なつぞら(28話5月2日)
●新宿「川村屋」
野上:インド風カリーでございます。
なつ:バターカレー?
野上:バターカリーです。川村屋の名物でございます。
なつ:ふ~ん バターか…。頂きます。
富士子:まだよ。
なつ:えっ?
富士子:これからカレーをかけてくれるんでしょ。
なつ:ああ…。
野上:いえ。ご自分でお好きなだけ こちらのカリーをライスと一緒にお召し上がり下さいませ。
富士子:あっ 自分でかけるんですか?
野上:お好きなように。
なつ:へえ 自分で…。
野上:手抜きじゃございませんよ。
なつ:フフッ。
富士子:よばれましょう。
なつ:うん。
富士子なつ:頂きます。
なつ:おいしい!
富士子:うん おいしい…。バターはあんまり感じないわね。
なつ:溶けて 風味だけになってんのさ。
富士子:うん。うん うちでも入れてみようか?
なつ:入れてみよう! こういう味になるかも。
野上:それは どうなんでしょう。ご家庭のカレーとは また…。
なつ:あっ カリーだもんね。カリーって何ですか?
野上:発音でございます。
なつ:でも バターはきっと うちの方が勝つね。
富士子:そりゃ そうよ。
野上:それはどうなんでしょう…。
なつ:うちは牧場なんです。バターも手作りすることがあるんですよ。一度 うちのバターを使ってもらいたいもんですねえ。
光子:是非 自家製の北海道バターを試してみたいですわね。
なつ:あ… すいません 生意気なこと言って。
光子:いいえ。食べ終わったら お部屋にご案内しますね。
富士子:とてもおいしいです。
なつ:本当においしいです。
光子:なら よかったです。カレーを気に入ってもらえて。
野上:マダム カリーでございます。
光子:面倒くさい。フフフ。
●「川村屋」従業員寮
なつ:助かったね 宿代。
富士子:あと何日いるか 分かんないもんね。
なつ:無理させてごめんね。
富士子:いいのさ。
なつ:あと少しいて 手がかりなかったら帰ろうか。
富士子:なして? 帰りたいのかい?
なつ:いや そういうわけじゃないけど…無理してもしかたないさ。
富士子:気ぃ遣ってるんだね 私に。
なつ:牛のことも心配だし。東京は暑いもねえ。ああ 気持ちいい風…。
富士子:夕見子がね 大学に行きたいんだって。
なつ:大学に?
富士子:そう。それも札幌の北大 受けたいんだって。
なつ:北大? すごい!夕見は頭いいからね 昔から本ばっか読んでるし。博士になるのかな? ハハハ…。
富士子:別に何になりたいわけじゃなくて 自由になりたいんだって。
なつ:へえ~… 今でも十分 自由にしてんのにね。夕見らしいわ。母さん 寂しいの? 私がいるしょ。
富士子:夕見子にね 言われちゃったのよ。
なつ:何て?
富士子:土地に縛るのは なつだけにしてって。そんな気ないからね… いいんだよ。
なつ:いいって 何が?
富士子:もしも… もしもよ いざという時には 私のことは無理に母親だと思わなくてもいいからね。おばさんだと思えばいいのよ。ほら 9年間も一緒に過ごした おばさんだと思えば逆に家族だって思えるでしょ? どんなことがあっても なつのことは応援してるし いつでも味方になってくれる人だと そんなふうに思ってくれたら 私はそれで…。えっ? どした? なつ どしたの?
なつ:どして… そんなこと言うの? したから東京に連れてきてくれたの? 私をお兄ちゃんに返そうとしたの?
富士子:違うわよ!
なつ:やだ! やだよ… 私から母さんを取らないでよ…。母さんを取らないでや…。やだよ…。
富士子:ごめん…。そんなつもりで言ったんじゃないんだよ。ごめん なつ…。ごめん…。
●帯広「雪月」
雪之助:はい お待たせしました。
雪次郎:来た!
雪之助:え~ 新作のかき氷です。
夕見子:う~わ~!
雪之助:氷ん中に 何 入ってると思う?
夕見子:氷ん中に?
雪之助:パイナップル!
雪次郎:うん。
雪之助:パイナップルを忍ばせて 上に何かかってると思う? 香り豊かなリンゴのシロップ! ハハハ…。商品名 何だと思う? 雪月の夏!
(拍手)
夕見子:全部言うのに 何で聞くのさ。雪の夏って 矛盾してるけどね。
雪之助:いや そこがいいんだ。雪の中にパイナップルの月 夏の風物詩 雪月の夏!
雪次郎:よよっ!
夕見子:とけるんで 頂きま~す。
雪之助:はいはい どうぞ。
夕見子:うん パイナップル!
雪之助:フフフフ…。
雪次郎:俺も北大受けるかな。
雪之助:北大? お前の成績と… 矛盾してるな。
雪次郎:じゃ 札幌でお菓子の修業するさ。
雪之助:いや ダメだ。お前の修業先は東京ってきまってんだから。
夕見子:えっ 東京行くの? 雪次郎。
雪次郎:そうしろって言うんだ。
雪之助:私が修業してた店にね まあ 雪次郎にも行ってほしくてね。
夕見子:えっ おじさんも東京行ってたの?
雪之助:うん そう。昭和6年だったかな。17歳から5年間 東京は新宿 川村屋というパン屋で修業してたんだ。
夕見子:えっ 新宿?
雪之助:うん。
夕見子:なつと母さんも今 新宿行ってるよ。
雪次郎:えっ そなの?
夕見子:うん。
妙子:ちょっと 忙しいのに いつまでかかってんの。
雪之助:いや… なっちゃんと富士子さんがな 今 東京の新宿にいるってさ。うん。
妙子:本当!?
夕見子:うん。
妙子:何しに行ったの?
夕見子:そこに なつのお兄さんがいたみたいで。
とよ:ちょっと 忙しいのに 何 油売ってんだい。
妙子:なっちゃんが 今 新宿でお兄さんと会ってんだって。
とよ:あら 本当かい!
夕見子:会ったわけじゃなくて 捜しに行っただけ。新宿にしたとしか分かってないんだわ。
雪之助:いや~ 新宿か…。ハハハ… 懐かしいな。
夕見子:おじさんは 新宿のパン屋で修業してたのか。
雪之助:いや パン屋といってもね もう そこにはいろんなもんあってさ インドカリーなんてものもあったわ。私もね そこで世界のチョコレートやクリーム作ること覚えたもね ハハハ…。何より 視野を広げることを覚えたんだわ。
夕見子:へえ~… すごい。
●新宿「川村屋」
なつ:このクリームパン おいしい!
富士子:うん おいしいねえ。
なつ:うん。
富士子:このクリーム 雪月のシュークリームに似てない?
なつ:言われてみれば…。じゃ じいちゃんに買ってくと喜ぶね。雪月のシュークリーム 大好きだもね。
富士子:そだね。
なつ:うん。
●十勝・柴田牧場
夕見子:はい じいちゃん。
泰樹:どしたんだ?
夕見子:帯広に出たから お土産。雪月のシュークリーム みんなで食べて。うん じゃあ 頑張ってね!頑張って。うん。
悠吉:あの夕見子ちゃんが…!
菊介:あんな笑顔を…!
悠吉:女の子らしいとこ 初めて見たもなあ。
菊介:「じゃあ 頑張って」だもなあ! ハハハ…。
照男:母さんとなつがいなければ 気が利くんだな。へえ…。
泰樹:もったいなくて食えねえ…。
悠吉:おやっさん 食べてるし…。ハハハ…。
泰樹:あと2つしかない…。
●新宿「川村屋」
野上:いらっしゃいませ。
信哉:なっちゃん!
なつ:どうしたの?
信哉:今日 浅草の芝居小屋を回って 聞いてみたんだ。ムーランルージュにいた人で 浅草に流れた人もいるっていうから。
なつ:浅草に行ってくれたの?
信哉:そしたら 今 それらしい人がいるって。
なつ:えっ…。本当かい?
信哉:まだ 見たわけじゃないけど 咲太郎かも!
●浅草「六区館」楽屋
咲太郎:師匠! 起きて下さいよ! どうするんですか?
島貫:師匠と呼ぶな!俺は芸人じゃねえ 役者だ。先生と呼べ。
咲太郎:そんなこと言ってる場合ですか! もうすぐ出番ですよ!
島貫:しょうがねえだと 相方が来ねえんだから。
咲太郎:いや しょうがないって そんなこと言ってても しょうがないでしょう!本当にどうしちゃったんですかね 松井さんは。
島貫:どうせ博打だろう。俺はもうやだね。あんなやつと二度とやらねえ!
咲太郎:じゃあ 一人でもやって下さいよ。
島貫:役者もやめた!
咲太郎:何言ってんですか! 今日のステージはどうするんですか! 師匠!
島貫:お前 出てこい。
咲太郎:俺が出て どうするんですか!
島貫:お前が好きな森繁久彌のまねでもしてくりゃいいだろ。
咲太郎:そんなの ここの客に通用するわけないじゃないですか!
島貫:いいからやってこい! 行け!
咲太郎:ええ~…。
●浅草「六区館」前
信哉:ここの幕あいに コントと呼ばれる芝居をしていて それの手伝いとしてるらしい。
なつよ… 覚悟はいいか? いよいよ…。
●感想
浅草「六区館」のセクシーダンサー・ローズマリーを演じているのがエリザベス・マリーさん。女優さんであり、ダンサーであり振付師でもある彼女は、あのベッキーの従姉妹だそうです。
クランクインの時に
「ローズマリー役のエリザベス・マリーさんです」
と紹介され、一笑いゲット??
(たまたまこの役名)【??今週のみ定期告知??】
NHK連続テレビ小説
「なつぞら」(月?土 8:00?8:15)出演日→5/2.3.4
「なつよ、お兄ちゃんはどこに?」
出演致します。https://t.co/pQJDToWihd— エリザベス・マリー(リズ) (@liz_marry1126) 2019年5月1日
それにしても咲太郎。ネタバレになりますが、今週末でまた消えることになり、今度はどのタイミングでなつと再会するのかが気がかり。
なつが東京で働いている時? あるいはなつが結婚する時に再会するのかどうか…。そして最終回では、どんな人になっているのか?
興味が尽きませんが、まずは録画中の「まんぷく総集編」を楽しみたく、よい休日をお過ごし下さいませ(野上風)。
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
なつぞらネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト一覧と結婚相手予想も
朝ドラ全99作品一覧とイチオシ人気投票実施中(第2回)一番面白いのは!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク