なつぞら(35話5月10日)
●スキー大会会場
天陽」何ですか? 大事な話って…。
照男:うん… なつのことだ。
天陽:なっちゃんがどうかしたんですか?
照男:お前… なつのこと どう思ってる?
天陽:えっ?
照男:好きなのか?
天陽:なしてですか?
照男:答えろよ。
天陽:好きです。
照男:だべ?
天陽:えっ?
照男:そのことを なつに言ったのか?
天陽:いいえ…。
照男:言えや!
天陽:なしてですか?
照男:いいから。
天陽:なして 照男さんが そんなこと言うんですか?
照男:俺は… 兄貴だからだ!正真正銘 なつの兄貴だ。なつのことが好きなら ちゃんと言ってやれ。
天陽:好きだけど 言えません。
照男:どうして?
天陽:言うと なっちゃんが夢を諦めるかもしれないから。
照男:夢? それはどういう意味だ?
天陽:すいません。これ以上は言えません。なっちゃんが自分で言うのを待って下さい。
照男:なつの夢は お前と一緒になることだべさ!
天陽:分かりません。
照男:何が分からない?
天陽:なっちゃんの気持ちが…。
照男:なつの気持ちの前に… まず お前の気持ちだべ。よし 俺と勝負しろ。
天陽:勝負?
照男:俺がスキーでお前に勝ったら お前はなつに好きと言え。
天陽:俺が勝ったら?
照男:そん時は… お前の好きにしろ!
天陽:分かりました。俺が勝ったら なっちゃんのことは諦めます。
照男:よし 分かった。お前には負けん!
♪
なつ:おじさん! おばさん!
タミ:なっちゃん 明美ちゃん フフフ…。
なつ:天陽君は?
正治:うん その辺にいるんじゃないか?
正治:あっ いた。
タミ:あっ。
なつ:あっ 天陽君!
天陽:やあ。
なつ:どう? スキーの調子は?
天陽:うん まあまあだ。
なつ:いや~ すごい 本当に作っちゃったんだ。私も出ればいかった。
天陽:大丈夫。なっちゃんも ちゃんと参加してるよ。
なつ:応援しているだけじゃつまんないんだわ。したけど 応援してるから頑張ってね!
天陽:うん。
♪
富士子:はい 豚汁。
剛男:ありがとう。
泰樹:なつは どうしたんじゃ?
富士子:天陽君のところでないですか?
泰樹:敵陣営に行ってるのか。
富士子:は?
泰樹:ん? いや…。
富士子:そういうつもりで 照男に出ろって言ったんですか。
泰樹:何も言っとらん! 照男の気持ちが見たいだけじゃ。
♪
場内放送「青年の部 選手はスタート地点に集まって下さい」。
さて この開拓青年団スキー大会は 山のコースを1週して順位を争うクロスカントリーの一種です。ちなみに 戦後の初代チャンピオンは この菊介さんでした。
菊介:前の選手のスキー ちょっと踏んでもいいから。
照男:踏むの!?
菊介:大丈夫 大丈夫…。罰則ねえから大丈夫だ。でよ 後ろから追いつかれようとした時は…。
明美:お兄ちゃん 頑張って!
菊介:おう! そうだ でよ 後ろから追いつかれてきたら…。
係員:おい! おい! おい!
菊介:あ~ 分かったって…。おい 頑張れよ!
スターター:位置について よ~い…。
(ホイッスル)
(歓声)
正治:天陽!
タミ:頑張れ!
なつ:天陽君 頑張れ!
回想照男:俺と勝負しろ。俺がスキーでお前に勝ったら お前はなつに好きと言え。
回想天陽:俺が勝ったら なっちゃんのことは諦めます。
(歓声)
菊介:おい 照男君 まだ追いつけるぞ! 照男君 もっと押せ押せ! 手ぇ使え!
正治:頑張れ!
明美:頑張って!
タミ:頑張って!
照男:何でだよ!
富士子:頑張れ 照男!
菊介:もっと 腰…。
負けんな~!
行け 行け 行け…。頑張れ~!
なつ:頑張れ~!
(歓声)
泰樹:これで あいつの気持ちが分かったな。
富士子:ただのスキーよ…。
剛男:でも 何だか怖かったな… 照男のやつ。
♪
照男:お前 ふざけんな。諦める気か。
天陽:負けました。
照男:約束は守れよ。
天陽:はい。
照男:なつを頼む。
天陽:分かりました。
なつ:いや~ なまら すごかった! 2人ともよく戦ったわ! 照男兄ちゃん 速かったね。
照男:おう。
なつ:でも 天陽君も あの板で頑張ったんだから 負けてないよね。
照男:負けたのは俺だ。
なつ:2人っとも勝ち! ハハハ… それでいい。
天陽:なっちゃん。
なつ:ん?
天陽:冬休みの間に 一度 うちに来てくれんか?
なつ:天陽君のところに?
天陽:うん。牛が子を宿してるべ。見に来てくれんか? まあ 話したいこともあるし。
なつ:うん 分かった。いいよ。なら 明日行く。いい?
天陽:うん。したら じゃ。
なつ:うん。行こう。みんな待ってる。
照男:うん。
●柴田家
なつ:ただいま!
富士子:明美 今日は三平汁にするから野菜持ってきて。
なつ:夕見! 夕見 ただいま!
夕見子:うん。
なつ:ねえ 照男兄ちゃん すごかったよ。
夕見子:へえ~ 興味ない。
なつ:話ぐらい聞きなよ。
夕見子:あっ それより あんたに手紙が来てたわよ。
なつ:手紙?
夕見子:うん。東京の信さんから。あれ。
♪
夕見子:何て書いてあるの?
なつ:お兄ちゃんが新宿に戻ってきたって…。
信哉の手紙:「咲太郎が新宿の川村屋にやって来たそうです。直接会ったわけではないので 住んでいる所や 今 何をしているのかはまだ分かっていません」。
咲太郎:マダム すいませんでした!
信哉の手紙:「咲太郎は川村屋のマダムに1万円だけ返しに来たそうです。突然のことにマダムも驚いていたみたいです」。
咲太郎:妹が… なつが…。
信哉の手紙:「妹がお世話になってすいませんでしたとも 言っていたそうです」。
光子:嫌がらせ?
野上:おやめなさい。
咲太郎:野上さん! すいませんでした!
野上:営業妨害だから!
信哉の手紙:「咲太郎はきっとまた 川村屋に返しに来ると思います。僕は咲太郎を信じます」。
なつよ よかったな。しかし なつを思っているのは 咲太郎ばかりではないぞ。
●感想
ビジュアル的には天陽君がかっこいいのかもしれないけど、でもその男っぷりのよさでは照男兄ちゃんの勝ちと思う本日の「なつぞら」。
泰樹おんじ曰く「敵陣営に行ってるのか」のセリフにしびれ、やっぱり「真田丸」は面白かったと先週末の「いだてん」の視聴率は7.1%で、大河ドラマワースト記録更新。
照男兄ちゃんの相手は、来週登場する阿川家の娘のはずで、そこで一目ぼれするけど、でもまた天陽君も絡んできての三角関係といった具合で、予断を許さない状況。
で、明日はいよいよ泰樹じいさんが、なっちゃんに照男との結婚話をする回で、2人の激しい応酬がありますので、おのおの抜かりなく!
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
なつぞらネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト一覧と結婚相手予想も
朝ドラ全99作品一覧とイチオシ人気投票実施中(第2回)一番面白いのは!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク