なつぞら(49話5月27日)
昭和31年4月 なつは上京しました。新宿の川村屋で働きながら絵の勉強を続けていました。アニメーターになる夢をかなえるため 日々 時間を大切に過ごしてきたのです。そしていよいよ なつは東洋動画の入社試験に向かいました。
●東洋動画・臨時採用試験会場
なつ:じいちゃん… 行くべ。
●帯広・柴田牧場
泰樹:やれ… なつ。
●東洋動画・臨時採用試験会場
試験官:ではご説明します。馬が柵に向かって走っています。
なつ:馬…。
試験官:その絵の動き 馬が見事に柵を飛び越えて走り去るまでを6枚の絵で表現して下さい。制限時間は3時間です。それでは始めて下さい。
回想なつ:うわ~ 面白い! まるで馬が暴れてるみたい。ねっ ほら!
回想天陽:なっちゃん… 俺にとっての広い世界っはベニヤ板だ。そこが俺のキャンパスだ。なっちゃんも自分のキャンパスだけに向かえばいい。そしたら どこにいたって俺となっちゃんは何もない広いキャンパスの中でつながっていられる。頑張れ! 頑張ってこい なっちゃん。
●東洋動画・面接室
(ノック)
なつ:失礼します。奥原なつです。よろしくお願いします。
東洋動画スタジオ所長 山川周三郎:どうぞ お掛け下さい。
なつ:はい。失礼します。
大杉:アータ ご両親はご健在かね?
なつ:はい。本当の両親は戦争で亡くしました。だけど 9つから私を育ててくれた両親は 北海道にいます。
山川:いわゆる 君は戦災孤児だということですか?
なつ:はい…。
山川:それじゃあ 東京には身寄りがないんですか?
なつ:兄がおります。9つの時から別々で暮らしていた兄が 今は近くにいてくれます。
大杉:兄? 奥原…? 奥原なつさんね…。
なつ:はい…。
山川:農業高校を出てるようだけど 絵の勉強はどこかでされたんですか?
なつ:いえ… 絵のうまい友達から教わったぐらいです。
山川:農業高校の友達ですか?
なつ:いえ… その人は一人で土を耕し 牛飼いをしながら自分の絵を描いています。道は違っても私の目標とする人です。
大杉:アータの絵は実に面白いね。こんなに高く跳ぶ馬を初めて見たよ。
なつ:ありがとうございます。社長の宣伝もすごい面白かったです。あっ あの 帯広の映画館で見ました。あんなの 初めて見ました。
大杉:あんなの?
なつ:あ… いや…。すいません つい余計なことを…。
大杉:結構ですよ。
なつ:あっ… ありがとうございました。
大杉:もう結構です。
なつ:はい。失礼します。あっ 失礼しました。
(ため息)
●新宿「川村屋」フロア
野上:いらっしゃいませ…。
なつ:ただいま戻りました。
野上:何ですか お店の方から。
なつ:すいません 報告だけ。終わりました。
野上:人生が終わったみたいですね。
なつ:えっ どうしてそう思うんですか?
光子:終わったの?
なつ:いえ まだ終わってと決まったわけじゃありません!
光子:えっ?
なつ:あっ… 試験は終わりました。ありがとうございました。
光子:受かりそうなの?
なつ:さあ 分かんないです。とにかく すごい人数なんです。
光子:それは大きな会社だもの。漫画映画を知らなくても 東洋を知らない人はいないものね。
野上:そこに 絵を描くだけで入れるんなら 怠け者が殺到しますでしょう。
なつ:野上さん 一度 漫画映画を見て下さい。怠け者には絶対作れませんから。
野上:結構です。
なつ:あっ 嫌な言い方…。
野上:は?
●新宿「川村屋」厨房
雪次郎:お願いします。
なつ:はい。
雪次郎:どうだった?
なつ:何が?
雪次郎:試験 受けたんだべさ?
なつ:受けた。
雪次郎:そんで?
なつ:結果はまだ。
雪次郎:ううん 手応え。
なつ:絵はちゃんと描けたと思う。ただ 面接が…。
雪次郎:面接か…。
なつ:緊張したからね。
雪次郎:ああ 分かる。
なつ:何 しゃべったんだか…。
雪次郎:FFJは歌わんかったべ?
なつ:歌わねえさ そんなもん。
雪次郎:そんなら大丈夫だ。
なつ:けど… 大きな会社が戦災孤児だった私を採ってくれるかどうか…。
雪次郎:んなこと関係ねえべよ! そったらこと あっか? もし んなことあったら 柴田のじいさんも おじさんもおばさんも 怒るべや。怒りに震えるべさ。
なつ:ごめん。余計なこと言った。
雪次郎:ま 余計なことは考えんな。
東洋動画スタジオ会議室
仲:井戸原さん。
井戸原:ん?
仲:ちょっと これ見て下さい。
井戸原:ん 何だよ? えっ? お~ いいんじゃないの。絵はこの中じゃ下手な方だけど 馬が一番キャラクターになってる。何より面白い。
仲:そうでしょ? 何か いいんですよね この子。まあ まだ絵は未熟ですけどね。
●おでん屋「風車」
なつ:こんばんは。
亜矢美:あ~ おばんでござんす。
なつ:茂木社長。こちらにもいらしてるんですか?
茂木:おう。
亜矢美:社長はね 新宿だったら どこだって出没なさるから。
茂木:川村屋じゃ お酒が出ないんでね。
なつ:もう閉まってますし。川村屋には昼間にいらして下さい。
茂木:バターカリーとマダムが恋しくなったら行きますよ。
なつ:バターカリーなら待ってると思います。
茂木:お 随分 新宿になじんできたな なっちゃん。
なつ:そですか? まだ何もしてません。時間だけが あっという間に過ぎています。私はその時間に 取り残されているだけのような気もします。
茂木:ほら 新宿に来ると みんな そうやって詩人になるんだよ。
なつ:今のがですか?
茂木:ああ。
亜矢美:詩人になるか 死人になるかだね ここじゃ。アッハハ…。
茂木:そのとおり ハハハ…。
なつ:あの お兄ちゃんは?
亜矢美:ううん あいつはね 詩人だか死人なんだか分かんない。
なつ:あっ いや いますか?
亜矢美:あっ まだだから 座って待ってなさい。
茂木:はい 座んな 座んな。ほら来た。
なつ:お兄ちゃん!
咲太郎:おう なつ! 何だ ここにいたのか。今 お前んところ 行ったんだぞ。
なつ:えっ?
咲太郎:東洋の試験 今日だったろ? どうだった? 受かったのか?
なつ:いや 結果はまだ。
亜矢美:そんな すぐに出ないだろうよ。
咲太郎:んだよ もったいぶりやがって。役者を見るより 絵の方が早いだろ。
亜矢美:そういう問題じゃないの。一流の会社さんなんだから。
なつ:でも 陽平さんからもらった本が役に立ったの。あっ 社長の書店で買った外国の本なんです。
茂木:おお そうかい。
なつ:動物の動きが連続写真でよく分かるもので そしたら本当に動物の動きが試験に出たんです。
咲太郎:何だよ 初めに答えを教えてもらったようなもんじゃないか。
なつ:違うって! 写真を見たって そのまま描けばいいわけじゃないんだから。実際の馬を いくら見てたって 動画を描くのは難しいの。基礎を勉強しといて いかったってこと。
茂木:うちの書店もお役に立ててよかった。
咲太郎:じゃ 自信があるんだな?
なつ:ん~… うん。ある!
茂木:おや!
なつ:いや 大丈夫だと思う。精いっぱい やったから。
咲太郎:よし。
亜矢美:じゃあ 乾杯しましょうか。
咲太郎:おっ いいね!
なつ:飲めませんけど… ありがとうございます。
茂木:よ~く頑張った…。
なつは咲太郎に会って 少しだけ気持ちが軽くなったような気がしました。
一同:かんぱ~い!
●新宿「川村屋」厨房
ウエイトレス:洗い物 お願いします。
なつ:はい。
それからのひとつき どんなに忙しくても なつには とても長く感じられました。そして それは届いたのです。
●「川村屋」寮の部屋
(東洋動画不採用通知書)
なつよ… 無念。
●感想
月曜早々に不採用不合格という展開で、これはあくまでドラマの世界ですよと、月曜の通勤通学で頭が重い方々にエール。
しかも今朝の東京は蒸し暑さがハンパなく、暑い時には我慢しないでエアコンを使いましょうと老人の方々に呼びかけて、今週もよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
なつぞらネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト一覧と結婚相手予想も
朝ドラ全99作品一覧とイチオシ人気投票実施中(第2回)一番面白いのは!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク