なつぞら(59話6月7日)
●喫茶「リボン」
仲:君をもう一度 試験しようと思っている。それに受かったら 君をアニメーターにする。
なつ:やります。やらせて下さい!
仲:ただし 条件は6月に入った者と同じだ。
なつ:条件?
仲:普通は6ヶ月の養成期間の中で 2ヶ月ごとに能力審査を行って それに合格した者から動画を任せることにしてるんだ。君の場合は特別だから 今うちにいる そういう養成中の者と比べて 君の能力を測ろうということになったんだ。次の試験は12月だ。もうあと1ヶ月ぐらいしかない。
なつ:受けさせてもらえるだけでありがたいです。うれしいです。ありがとうございます。
仲:やってみるか。
なつ:やってみます!
よかったな なつ。まずは口を拭け。
●おでん屋「風車」
なつ:ただいま。
雪次郎:あ お帰り。
亜矢美:お帰り。
なつ:雪次郎君! 何してんの?
雪次郎:客だべさ。あらららららら なっちゃん 随分あか抜けたもな。
なつ:そ言ってくれんのは 雪次郎君だけだ。
亜矢美:せっかくだからさ なっちゃんも ここで一緒にごはん食べたら?
なつ:いや~ 雪次郎君とのんびりしている時間はないんだわ。
亜矢美:あらら…。
雪次郎:あらららららら…。
♪
亜矢美:また試験受けんの?
なつ:今回は特別なんです。特別に許されたんです。
亜矢美:てことは チャンスをつかんだってわけね。
なつ:そう チャンスです!
雪次郎:チャンスか… いいな。なっちゃんが羨ましい。
なつ:なしてよ?
雪次郎:俺は一人息子だ。跡取りだべ…。いつか帰るしかないもね。
なつ:帰りたくないの?
雪次郎:チャンスか…。
咲太郎:ただいま。
雪次郎:あっ 来た! 待ってました!
咲太郎:ドサ回りの役者か 俺は。
亜矢美:よっ 咲太郎! 名前がぴったりだ。
雪次郎:いい名前ですよね 役者として。
咲太郎:雪次郎に言われたくねえよ。
亜矢美:雪次郎 咲太郎 よっ ご両人! 旅回りの看板役者。
咲太郎:今の俺は新劇だ。あっ 雪次郎 いいところに来た。来年の春公演のポスターが出来たんだ。
雪次郎:えっ!
咲太郎:これだ!
雪次郎:「人形の家」! イプセンの名作ですよね! 初演は明治なんですよね!
咲太郎:お前 すごいな。よく勉強しているな。
なつ:ねえ 人形の家って ちっちゃい家なの?
雪次郎:そういう意味じゃないわ なっちゃん。芝居の大きなテーマだ。
咲太郎:母ちゃん 貼っていいか?
亜矢美:母ちゃんが貼ってあげようかい…。
雪次郎:俺 絶対に見に行きます!
咲太郎:おう。チケットは任せろ。30枚は売らせてやるよ。
雪次郎:えっ?
咲太郎:えっ?
雪次郎:えっ?
咲太郎:えっ?
雪次郎:えっ… ん? あっ びっくりした 30回 見に行くのかと…。
それからなつは 試験に向けて寝る間も惜しんで勉強をしました。
やる気の余波なのか 不思議と彩色の仕事も上達していくようでした。試験の教材集めにも余念がありません。
●東洋動画・中庭
麻子:アニメーターになりたかったのね。
なつ:あ… はい。
麻子:早く言ってよ。恥かいたじゃない。
なつ:えっ?
麻子:あなたに… 恥ずかしいこと言ったでしょ ここで。男の人に会いたい気持ちがにじみ出てんのよとか何とか…。
なつ:けど 私の白娘にも おんなじこと言ってくれました。にじみ出てるって。あん時はうれしかったです。
麻子:そんな おしゃれなんかしてるから いけないのよ。
なつ:いや マコさんだって十分おしゃれじゃないですか!
麻子:あなたのおしゃれと一緒にしないで。
なつ:あ… そうですよね。美大出てるんですもね。十勝農業高校の私とは違いますもね。
麻子:ハハハハ…。ハッ… 自慢してるみたい。
なつ:えっ?
麻子:あなた 自分が田舎者だってことに自信もってるでしょ。
なつ:どんな自信ですか? それって。
麻子:ハハハハ…。 うちの試験 受けんだって?
なつ:はい。あ それもマコさんのおかげです。
麻子:あの絵で? あなたには無理よ。
なつ:何だべ…。油断大敵…。
陽平:なっちゃん!
なつ:あっ 陽平さん。
陽平:どう 順調?
なつ:はい…。とにかく もうやるしかないしょ!
陽平:天陽もやったよ。
なつ:えっ?
陽平:天陽が 帯広の展覧会に絵を出品して賞をもらったって。
なつ:ええっ!
●第29回十勝美術展授賞式
(拍手)
天陽のスピーチ:え~ ありがとうございます。山田天陽です。え~ 僕は絵を描きながら畑を耕し ジャガイモを作ったりそばを作ったりしています。え~牛飼いもして牛乳も売っています。今日も早く帰って搾乳をしなくちゃなりません。
(笑い声)
え~ 生きるために必要なことをやっています。絵を描くこともおんなじです。ただ 畑で作る作物や牛乳はその時々で値段が違います。それを受け入れなくちゃなりません。でも…僕の絵だけは何も変わらないつもりです。これからも社会の価値観とは全く関係ないただの絵を 描いていきたいと思っています。え~ 本日はありがとうございました。
(拍手)
<天陽君 おめでとう。私もとてもうれしいです。やっぱり 受賞したのは馬の絵だと聞きました。天陽君がベニヤに描いた馬の絵 それは今の私にとっても大きな憧れ 大きな目標になっています>
●十勝・山田家
タミ:なっちゃんから手紙来てたわ。
天陽:ん?そう。
タミ:読まねえの?
天陽:うん 後でいい。
正治:なっちゃん 正月も帰らんのかな。
タミ:漫画映画の仕事が忙しいから 陽平も帰れんて 今年もまた。
正治:俺たちが東京行くか 3人で。
天陽:牛を連れてけねえべ。一日でもうちを空けんのは無理だ。
正治:そりゃそうだわ。
タミ:もう 私たちはここから動けんのよ。分かってる? 天陽。
天陽:分かってるって…。
タミ:牛のことじゃなくて なっちゃんのこと。
天陽:ん?
タミ:十勝に戻らない覚悟をして なっちゃんは行ったんでないの。あんたの気持ちも分かっていながら 捨てたんでしょや。
正治:おい…。
タミ:それなのに あんたが一人で待つことないからね。
天陽:待ってねえべ…。
タミ:本当かい?
天陽:そんな心配すんなや。
正治:だったら お前も早く見つけろ。
天陽:えっ?
正治:この土地で絵を描くにしても 一人で生きていく覚悟はねえべ。それはつらすぎる。俺や母さんは お前らがいたからなんちかやってこられたんだ。お前も早くお前の家族を作れ。母さんが言いたいのは そういうことだべ。
タミ:天陽 なっちゃんのことは もう忘れてちょうだい。
(なつと天陽の手紙)
<なっちゃん ありがとう。こっちでは もう初雪が降って畑も真っ白くなり 絵を描く時間も増えました。人に認めてもらうために描いているわけではないけど 人から認められることは やっぱり大きな喜びですね>
<私の描く絵は 人から認めてもらわなければ何の価値もありません。だけど それはおいしい牛乳を飲んでもらいたいという気持ちと少しも変わらないような気がします。私は単純すぎるのかな>
<俺も単純に好きな絵を描きたいと思ってるだけだよ なっちゃん。だけど それは世の中で一番難しいことかもしれない。泰樹さんのように ただ荒れ地を切り開くために 俺はベニヤに向かいたいと思ってる。なっちゃんも試験頑張って>
●東洋動画・試験場
井戸原:はい お疲れさまで~す。え~6ヶ月の養成期間の中で これが最後の試験になります。課題はこれまでと同じです。今日一日8時間で どこまでの動画が描けるか。いろんな動きを描いてもらい そのデッサン力や線のきれいさを採点します。枚数も15枚以上描かなければ合格できません。君たちは既に6ヶ月を費やしてるんだからね。まあ 1人を除いて アッハハハハハ…。
仲:奥原さんは 今 仕上にいますが 今回は特別に皆さんと同じ条件で試験を受けることになりました。
なつ:あ… よろしくお願いします。
受験者:よろしくお願いします。
井戸原:それでは 始めて下さい。
なつよ 頑張れ。だけど丁寧にな。
●感想
なっちゃんの隣の女性が、元AKBのまゆゆだったって気付きましたか? 黒ブチ眼鏡の大人しそうな女性でしたが、その目付きがなにやら意味深で、どんなキャラなのか?
なっちゃんにライバル心メラメラの意地悪キャラなのか、それとも親友になっていくのか。
先行するネタバレにも登場してこないので、あまり重要な役じゃないかもしれませんが、それでも渡辺麻友頑張れと口ずさむおじさんの独り言でした。
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
なつぞらネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト一覧と結婚相手予想も
朝ドラ全99作品一覧とイチオシ人気投票実施中(第2回)一番面白いのは!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク