なつぞら(90話7月13日)
短編映画のストーリーが出来上がり なつのキャラクター作りも大詰めを迎えていました。
●おでん屋「風車」
なつ:あった… これだ。
回想弥市郎:自分の魂を木の中に込めるんだ。
(歌声)
なつ:ん?
雪次郎:♪意気と熱とがもりあげた エフエフジェイ エフエフジェイ われらの誇り
亜矢美:どうした どうした どうした?
咲太郎:ダメだ こいつ。慰めてたら 酔い潰れて。
なつ:雪次郎君!
咲太郎:おい なつ なんとかしてやってくれよ。
なつ:何があったの?
レミ子:役を降ろされたのよ それも主役に。
雪次郎:いや~ 俺はもう 俺は… 帰るよ。もう北海道 帰る。
なつ:ちょっと雪次郎君!
雪次郎:何だよ…。
なつ:お水 はい。
雪次郎:いや 飲まない お水は。
なつ:何でよ。
亜矢美:いらっしゃい。
夕見子:あっ やっぱり雪次郎か! この近くで見かけて ついてきたんだわ。
なつ:夕見!?
咲太郎:あっ!
雪次郎:えっ?
夕見子:東京に着いた~!
なつ:ええっ…。
♪
雪次郎:たった一つのセリフだったんですよ。でも7回言わしてもらってもダメで あの~ 最後まで言わしてもらえなかったんですよね。あの 普通にね しゃべってるつもりなんだけどね マイクの前に立つとね これ 緊張しちゃって なまりが出てしまうんですんわ これが。
(回想)
遊声:「力ずくで子どもを奪うことはないだろう」
雪次郎:「あんたは引っ込んでろよ!」
(スピーカー・藤井):直ってないじゃないか!
雪次郎:「あんたは引っ込んでろよ!」
遊声:本当に頼むよ。
遊声:「子どもを奪うことはないだろう」 「あんたは引っ込んでろ!ゴロツキだろ?痛い目に遭うぜ。」「ハッ!」「ウッ!」「俺はデービスの父親だ」
(回想終わり)
夕見子:ハハハハ…!何それ。
なつ:ちょっと 夕見。
雪次郎:俺はダメだ…。蘭子さんにも言われてしまったんだわ。
(回想)
雪次郎:すいませんでした。
蘭子:一度 幕が開いたお芝居は やり直しがきかないのよ。今のあなたには舞台に立つ資格もないわね。
(回想終わり)
咲太郎:別にダメじゃなんって。ディレクターの藤井さんも お前のやる気だけは買ってたよ。
レミ子:そうよ。私はうまくできたんだから それでトントンよ。
咲太郎:やっぱり レミ子はいけるよ。男の子になれる!
レミ子:ハハハハ…。
雪次郎:チクチョー!
夕見子:だったら帰れ 北海道に! 帰れ 雪月に!
なつ:ちょっとやめなさいよ。で 夕見はどうして東京来たの? いきなり来たらびっくりするっしょ。
夕見子:それは… ごめん。
亜矢美:ねえ… お一人で いらっしゃった?
夕見子:えっ…。
なつ:一人?
夕見子:別に一人でないよ。
なつ:誰と来たの?
夕見子:友達。
なつ:友達って…。えっ まさかあのドライブしてた男の人!?
雪次郎:えっ 夕見子ちゃん… えっ 男の人がいるんかい!
夕見子:あのね いくつだと思ってんの? 私が誰とどこで何をしようが それだ男だろうが女だろうが自由でしょや。
なつ:どういうことよ! ねえ 母さんらは知ってるの? ここにいること。
夕見子:別に言う必要ないべ。
なつ:夕見…。
夕見子:言ったら もうここに来ないから。
なつ:待ってや 夕見 一体どしたの!?
夕見子:誰にも邪魔されず東京にいたいだけ。
なつ:大学は? 来年卒業でしょ?
夕見子:なつ 今は個人の将来を考えてる時ではないべさ。この国の将来を考えないでどうするの!
なつ:はあ? どうゆうことよ?
咲太郎:学生運動か? 学生がそういう運動してるって劇団でも話題になってた。
亜矢美:その運動のために東京に来たの?
夕見子:まあ… 私も今やるべきことをやろうと思ってます。だからなつ うちには知らせんで。過剰に心配するべ うちの人は。
なつ:したけど…。
夕見子:私が時々電話して 無事は伝えるから。もし あんたが そん時しゃべってたら もう二度とここには来んからね。
なつ:ええっ…。
夕見子:雪次郎。
雪次郎:あっ はい。
夕見子:あんたもね!
雪次郎:あ うん…。
夕見子:それじゃ お邪魔しました。
なつ:ちょっと どこさ行くの!?
夕見子:友達がこの近くで東京にいる先輩と飲んでんだわ。とりあえず その先輩のうちに行くことになると思う。したらね。
なつ:ねえ ちょっと 夕見!
雪次郎:夕見ちゃん… 夕見ちゃん 俺も行った方がいいよね。
なつ:いい! ちょっ すいません…。夕見!
♪
なつ:見失っちゃった…。もう どうしよう…。
亜矢美:でも また来るみたいな感じね 言ってたけどね。
なつ:したけど 北海道の家族には知らせないと…。
亜矢美:でも… 今はあの子の信頼を なっちゃんがなくさないようにすることの方がね 大事かもしれないね。
なつ:そうですけど…。はあ… 私は どうしたらいいか…。
雪次郎:夕見子ちゃんはね 僕の初恋だったんですよ。
レミ子:それは今 どうでもいいでしょ。
雪次郎:夕見子ちゃんはね 男にね… 恋に溺れるような人じゃ ないんですよって!
レミ子:それは あんただったからでしょ。
咲太郎:雪次郎 お前は大丈夫なのか?
雪次郎:はい。目が覚めましたね。
咲太郎:よし… 母ちゃん おでん。
今は夕見子ちゃんをここで待つしかありませんでした。そして なつの仕事は待ってはくれません。
●東洋動画作画課
(ドアの開閉音)
麻子:こっちは 怪物のキャラクターがそろえば いつでも作業入れるから。
坂場:分かりました。
麻子:奥原さん。
なつ:はい?
麻子:何 ぼんやりしてんの。絵描けたの?
なつ:あっ…。これです。
坂場:これが 最後に出てくる木の怪物のイメージですか?
なつ:はい。
麻子:よくこんなもの思いついたわね。
なつ:私の親戚が作ってる彫刻から イメージしたんですけど。
麻子:あなたの周りにはいろんな人がいるのね。
なつ:はい… 本当にいろいろいます。
麻子:何かあったの?
なつ:あっ いえ…。
麻子:これ 面白いじゃない。
なつ:本当ですか? よかった…。
麻子:イッキュウさん どう?
坂場:うん いいですよ。とにかく これで絵コンテを最後まで作ります。
なつ:はい。
麻子:よろしく。
そして数日がたち 短編映画の絵コンテがやっと出来上がりました。
下山:うん…。
麻子:面白いよ これ。
なつ:本当ですか?
麻子:やっとやりたいことが見えてきた気がする。
なつ:よかった…。
下山:よし やっとここまで来たんだ 必ず完成させよう。あっ 人手が足りないかもしれないけど マコちゃんとなっちゃんは どんどん原画を描いて ラフでもいいから描き飛ばしてよ。
麻子:はい。
なつ:分かりました。
下山:で 茜ちゃんと堀内君は それをクリーンナップして どんどん動画を描き進めてね。
茜:はい。
堀内:分かりました。
神地:あの… 僕も 原画を描いちゃいけないでしょうか?
下山:おっ… どうしよう?
坂場:絵コンテも手伝ってもらったし 私は構いません。
下山:マコちゃんとなっちゃんはどうかな?
麻子:できるものなら やってみれば?
なつ:はい… 私もみんながよければ…。
下山:うん。茜ちゃんと堀内君は構わない?
堀内:いや…。
茜:別にいいですよ。動画も手を抜かずに覚えられるなら。ねえ?
堀内:うん…。
下山:うん じゃ… やってみる?
神地:はい 分かりました!
下山:よし じゃ 作業開始!
一同:はい!
なつたちの足並みもようやくそろったようです。
●おでん屋「風車」
なつ:ここです。本当にここでいいですか?
坂場:もちろん。
なつ:ちょっと のぞいてみます。ただいま。
夕見子:あっ お帰り なつ。
なつ:夕見! どこいたの! 何してたのさ!
雪次郎:まあ… 落ち着いて なっちゃん。
カスミ:この子 しっかりしてるわよ。
なつ:カスミさんにも何か話したんですか?
カスミ:うん…。
亜矢美:あっ あれ なっちゃん 今日 お客さん?
なつ:あっ…。どうぞ。会社の人。
亜矢美:うん いらっしゃい…。
坂場:こんばんは。
亜矢美:あっ…。あっ 続々と… いらっしゃい いらっしゃい。あっ まだまだ はい いらっしゃい。みんなで… はい いらっしゃい いらっしゃい いらっしゃい いらっしゃい いらっしゃ~い いらっしゃい…。
なつ:今日は決起集会しようって思って。
亜矢美:決起集会? じゃ もう座れないけど とりあえず決起の乾杯?
●東洋動画会議室
井戸原:何だい これは…。ハチャメチャだな…。どこが「ヘンゼルとグレーテル」なの。
仲:ハチャメチャだけど 何か新しいものを感じますよ。
井戸原:もしかして これって… 社会風刺じゃないか?
下山:えっ いやいや… そんなことはないと思うんですけども イッキュウさん… いや坂場君にはどうもそういういう象徴とか隠喩とかが好きな部分はありますね。
井戸原:坂場君だけ?
下山:あっ… なっちゃんも多少 彼の影響を受けちゃってるような…。
仲:なっちゃんが…?
●おでん屋「風車」
なつ:乾杯!
一同:かんぱ~い!
雪次郎:初めまして…。
(拍手)
夕見子:カスミさん 何か歌って下さい!
カスミ:えっ?
なつ:ちょっと プロの歌手に失礼でしょ! 夕見!
夕見子:決起集会には歌がなければならないっしょ!どうか 我々の情熱を鼓舞するような歌を!
カスミ:分かった! 歌おう!
(歓声)
カスミ:若者よ 立ち上がれ!
夕見子:よし 雪次郎 踊ろう!
雪次郎:えっ… じゃ 皆さんも踊りましょう! ね! なっちゃん なっちゃん!
堀内:なっちゃんも 茜ちゃんも…!
夕見子:なつも踊るべ。
カスミ:♪ 朝空の大地が 夏の陽射しに燃ゆる 向日葵を揺らして時を惜しんで歩く 恋しくて通う道 果てなく里の道よ 二人のこの夢は純粋な歌に似て どーんと晴れやかに 咲いては散りゆくとて 恋しくて通う道 果てなき里の道よ
ああ なつよ 笑え。踊れ。狂おしいほど青春を楽しめ。
一同:ヘイ!
平和を楽しめよ。来週に続けよ。
●感想
で、次週予告に泰樹おんじが出てきて、ネタバレが知りたい方は以下の記事をご参照ください&よい週末をお過ごし下さい。
スポンサーリンク
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。
●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
なつぞらネタバレあらすじと感想を最終回まで!キャスト一覧と結婚相手予想も
朝ドラ全99作品一覧とイチオシ人気投票実施中(第2回)一番面白いのは!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク