朝ドラ「スカーレット」第40話、信作のガールフレンドの名前は「今日子」。演じているのは杉浦琴乃さん。
そして、信楽町の米屋の三郎さんこと、宝田三郎を演じたのがノンスタイルの石田明さん。
「心に決めた人がいるんです。喜美子さんには申し訳ない。今日 来たんは はっきりお断りさせて頂くためです。喜美子さんのお気持ちにはお応えできません。許して下さい。堪忍して下さい すんません!」
からの、常治のちゃぶ台ひっくり返しを必死で止める喜美子の姿は、もはやギャグにしか見えず、もっとやれやれ父子ケンカという感じでしょうか。
スカーレット(40話11月14日)セリフ
●丸熊陶業・絵付作業場
照子:絵付け教わるの どうしたん!? やめるんけ?
(戸が開く音)
池ノ内:(小声で)フカ先生の邪魔ならんような僕ら席外すわ。
磯貝:(小声で)外すわ。
照子:はあ? 何で!?
3人:シ~ッ!
照子:あれか 産みの苦しみいうやつか。
喜美子:やかん そっと交換してくるわ。
照子:あっ 気ぃ付けや? 先生 いらだってんのやろ? 怒られへんよう 気ぃ付けや?
喜美子:はいはい。
(回想)
喜美子:見ん方がええ?
池ノ内:集中したはる時のフカ先生… あれやしな…。
(回想閉じ)
(深野のくしゃみ)
(深野のうなり声)
●大野雑貨店
陽子:毎度 おおきに。
客:ほな また来るわな。
陽子:また仕入れとくさけな。
客:頼むわな。
陽子:は~い。ここらでな 絵付けやってるとこ 書き出しといたさけ。
マツ:丸熊さん以外にも結構あるんやね。
陽子:そりゃ 今 絵付け火鉢は売れてるさけ。ちょっと遠いけどな 永山陶業さんなんか ええんちゃう?
マツ:永山陶業…。
陽子:最近 代替わりしてな 息子が社長になってから 絵付けに力入れてるいうわ。職人さんもぎょうさんいてはるし 中には絵付けを教えてくれるいう 職人さんもいやはるちゃう?
マツ:いてはったら ええなあ。
陽子:ええなあ。あっ けど…女の子は厳しいかもしらんけど…。
マツ:うん… 行って聞いてみる。ありがとう。
陽子:あっ 電話して聞いたらええやん。いっぺん 電話して聞いてから行き? ほら。
マツ:いや…。
陽子:使て 使て 使て…。
マツ:いやいやいや…。いやいや…。
陽子:使てって~。もう分かった。かけたげるわ。
マツ:ありがとう。お帰り。無事 済んだん?
信作:ああ。
マツ:お帰り。ご卒業おめでとう。
京子:こんにちは。お邪魔します。
陽子:は~い。
信作:おばさん来てたんや?
陽子:あ~ あんたの卒業のお祝いにな おはぎ作って持ってきてくれたんやで。
信作:ああ。何やねん…。
京子:フフ…。
信作:わざわざすんません。後で頂きます。何してん?
マツ:何か いてたで?
陽子:3日前にも連れてきよった。ギター覚えてな 2人で仲よう弾いてるわ。
マツ:同級生?
陽子:つきあってるんちゃう?
マツ:ええ!? えっ…。
陽子:詳しいことは聞いても言わん。あっ 信楽町279の永山陶業さん お願いします。男の子はつまらんでえ 話してくれへん。
マツ:伊賀のおばあちゃん亡くなってから ペラペラしゃべるようになった 言うてたやん。
陽子:外ではや! うち帰ったら 親の前では「あっ」「うっ」「やっ」しか言えへん。
マツ:へえ~。
陽子:あっ 永山陶業さんですか? 大野雑貨店の大野ですぅ。へえ そうですぅ。
●川原家
喜美子:永山陶業?
マツ:せや。電話で聞いたら 絵付け教えてくれる言わはったんよ。
喜美子:どういうこと?
マツ:せやから 教えてくれはるんよ 絵付け。永山陶業は もう絵付けの職人さんが何人もいてはってな 週1回くらいやったら 交代で教えてくれるて。
喜美子:交代で?
マツ:うん。ほんで 女の子でも まあええんちゃう言うてくれて。週1回で半年ほど通たら ちょっとした簡単な作業やったら やらしてくれるみたいやで?絵付け火鉢は売れてるさかい 人の手ぇは なんぼでも欲しいんやろな。
百合子:ええやん!
直子:行くん?
マツ:行ったらええわ。ええ話やろ?
喜美子:ほやけど…。
直子:半年通ったら お金になるん?
マツ:お金になるかどうかは 本人の頑張り次第ちゃう?
百合子:喜美子姉ちゃんなら大丈夫や!
直子:そんなん分からへんやん。お父ちゃんかて あかん言うに決まってるし。
百合子:そんなん分からへんやん。
直子:百合子は黙っとき。週1回でも お金にならんこと やらせてくれるわけないやん!
マツ:お父ちゃんには お母ちゃんが言うたる。
喜美子:お母ちゃんが!?
直子:言えるわけないやん。
マツ:言えるわけないけど 飲まして酔わして ええ気持ちで酔うてるところで うまいこと… うまいこと「うん」て言わしたる。なんとかやってみる お母ちゃんに任せとき。
(戸が開く音)
マツ:お帰り。早かったな。
喜美子:お帰りなさい。
百合子:お帰りなさい。
直子:お帰りなさい。
常治:連れてきたで 連れてきた。入って下さい! 入って! ああ どうぞ…。
宝田:どうも…。
常治:喜美子! 挨拶しなさい。
喜美子:初めまして。
宝田:初めまして。
常治:米屋のお宝さんの三郎さんや なっ この前言うたやろ?
マツ:この前て?
常治:何かな 時間かかってもうて なかなか話まとまらんで…。よいしょ… あっ どうぞどうぞ 上がって下さい。座布団 座布団! きれいなん。
宝田:いや あの 僕はここで…。
常治:ええ ええ。上がって下さい。ええから ええから。
宝田:ほな 上がらせて頂いて そこで話を…。
常治:あっ 話をね。喜美子! お前も上がれ。
喜美子:何で うちが?
常治:結婚するんのは お前やろ!
喜美子:結婚!?
マツ:そんな いきなり…。
常治:いやいや そういう話になるかも分からんちゅう話やがな。もうええから上がれ ほら。黙って上がれ! 座布団! ほら まだか。ぼろっちいな… まあええわ 気取ってもしゃあない。そこ置け そこ。三郎さん そこ座って下さい。喜美子 お前 そこ座れ。お前 向こう行っとけ お前 邪魔や。あ… 酒 酒! 酒持ってこんか もう!
宝田:あの 僕は その…。
常治:ああ…。あの… こっちやなくて そっち そっち。
宝田:喜美子さん。僕ははよ結婚したい思てます。
常治:いきなりやん もう!
喜美子:待って! ちょっと待って下さい。
宝田:喜美子さん以外の人とです。
喜美子:えっ?
宝田:心に決めた人がいるんです。喜美子さんには申し訳ない。今日 来たんは はっきりお断りさせて頂くためです。喜美子さんのお気持ちにはお応えできません。許して下さい。堪忍して下さい すんません!
常治:いやいや あの…。
宝田:すんません。すんません!
常治:あの… あの… ちょっと…。
宝田:すんません!
常治:三郎さん! あの!
宝田:失礼します すんません! すんません… 失礼します。
喜美子:お父ちゃん。
常治:何や おかしいな もう…。
喜美子:お父ちゃん?
常治:何か おかしいやっちゃなあ? ほんまにもう…。
喜美子:お父ちゃん! うち 結婚する気なんてないで?
常治:まあ… まあまあ まだでもええけどな。
喜美子:まだどころか まだまだする気ないで!?
常治:まだまだ言うても お前 1年2年のうちには お前…。
喜美子:1~2年なんか早いわ! うちかてやりたいことあんねん。
常治:何や? やりたいことって何や?
喜美子:とにかく 今は考えられへん。
常治:ほな いつや? いつ結婚すんねん?
喜美子:結婚は いつするか決めるもんちゃうやろ!?
常治:アホ抜かせ お前 いつするか決めとけへんかったら いつまでたってもできるかい! もう!
喜美子:ほな できへんでもええわ。
常治:できへんでもええわ!? お前… お前言うたな? 絶対すんなよ?
喜美子:ええよ せえへんわ。
常治:絶対すんなよ! 一生すんなよ!?
喜美子:一生せんわ!
常治:死んでもすんなよ!
常治:死んでもせんわ!
マツ:ちょっと よろしいですか?
常治:何や?
マツ:喜美子にやらしてやりたいことがあるんです。
喜美子:お母ちゃん。
常治:はあ?
マツ:その前に さあ どうぞ飲んで下さい。さあ。
常治:何や…。何や お前 気色悪いな もう…。
マツ:ぐぐいと飲んで 気持ちを和らげて聞いてほしいんです。
(回想)
直子:これ 水やで?
喜美子:そうやで。
(笑い声)
(回想閉じ)
常治:ええ? 喜美子が何や?
マツ:絵付けです。
常治:絵付け!?
マツ:絵付け火鉢の絵付けです。週1回 永山陶業いう所で 喜美子に習わしてやりたいんです。喜美子もやりたい言うてるんです!
常治:絵付け…。何を言うてんねん。何や これ!
喜美子:何すんねん!
常治:何すんねんは こっちじゃ! 水やないか! お前 もう!
マツ:水!?
常治:何が絵付けじゃ! 結婚もせん言うてるやつが…。ぬ~! この~! ぬ~! ぬ~!
(翌日)
マツ:ごめんな?
喜美子:うん?
マツ:絵付けのこと。うまいこと言うたげよ思て… 火に油を注ぐようなことになってしもた…。
喜美子:うんん。今 考えててんな。お母ちゃんのおかげで分かったわ 自分が何したいんか…。
直子:どういうこと?
喜美子:うん…。あんな? 姉ちゃんな 決めたで。
マツ:あっ 待って。おはぎ食べながら聞こか?
喜美子:えっ?
百合子:喜美子姉ちゃん作ったおはぎ あんのん!? 食べるっ!
♪
喜美子:は~い。
百合子:ありがとう。
喜美子:はい。
百合子:頂きます!
3人:頂きます。
百合子:う~ん! おいしいねえ。
マツ:おいしいねえ。
直子:決めたて 何を決めたん?
喜美子:うん…。
(つづく)
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
「スカーレット」ネタバレあらすじを最終回まで!出演者キャスト一覧有り
スポンサーリンク