朝ドラ「スカーレット」第65話、八郎:僕は陶芸展に出品して賞を取ります。陶芸家になります! 一緒に夢を見させて下さい。お願いします。十代田の名は きょうだいが継いでくれてます。川原八郎にならせて下さい。喜美子さんと一緒にならせて下さい。喜美子さんと結婚させて下さい! お願いします。お願いします!
常治:陶芸展で賞 取ったら…。受賞祝と結婚祝 一緒にしたる。取れるもんやったら 取ってみぃ!
常治の考えている結婚の条件は2つ。
●定職で安定した仕事をしていること
●婿養子に入ること
特に、婿養子に入ることが最大の願いだったんじゃないかと思わせる今朝の「スカーレット」&「アサイチ」でした。
スカーレット(65話12月13日)セリフ
●川原家
八郎:陶芸家になりたいいうのがあかんのですか。
常治:好きいうだけでは 夢いうのは かなえへんねんて。せやから ほんまに あの…お願いします。お願いします。
八郎:分かりました。きちんと定職に就いて 合間の時間で陶芸をやらせて頂きます。
常治:ほな…。
八郎:丸熊陶業を辞めるようなことはしません。
常治:ほんまか!
八郎:はい 約束します。
常治:いや~ もう これはうれしいわ もう ほんまに!
♪
喜美子:もう遅いわ。
常治:何がや?
喜美子:うち もう見てるで 十代田さんと 夢。お父ちゃんの許しもろたら 映画見に行こな言うてんねん。美術館行ったり絵画展行ったり。
常治:行ったらええがな もう。
喜美子:陶芸家になるための勉強やで? 感性 磨くんや。
常治:感性磨くて お前。
喜美子:めおと貯金いうのんも始めたで? 電気窯買おういう話 した。2人でお金ためてな? 専用の。 陶芸家になって独り立ちして食べていけるようになる。そういう十代田さんの夢を うちはもう見てるんやで?
八郎:食べていけるようになるんは大変や。苦労かけさしたないいう お父さんの言うてはることも よう分かる。趣味で… うん… 趣味でやっていくんでもええんよ。
喜美子:ええことないよ! 自分だけの色 出したい言うてたやん! 陶芸展に出品して賞取りたい言うてたやん!
常治:ちょ… ちょ… 待てって もう! なんぼでも空いてる時間にやってかまへん 言うてるがな もう!
喜美子:もの作りは そんな甘いもんちゃうわ! そんな片手間でできるんやったら みんな陶芸家になってるわ! 絵付け絵師になってるわ! お父ちゃんが仕事帰りに酒飲むのとは違うんや! 一緒にすなや!
常治:誰に…!
(ちゃぶ台を抑える喜美子と八郎)
喜美子:優しいで? お父ちゃんが思てる以上に この人 優しいんや。お父ちゃんが そんなこと言うたら 分かりました言うにきまってるやん。ほんで この人… 陶芸なんて言うて ほんまに… この人…。
八郎:やめへんよ? やめへんて。信楽の土好きやし もの作り好きやし 自分だけの色 出したいいう気持ちも変わらへん。
(ハンカチを喜美子に差し出す八郎
八郎:投げるかなあ ここで。受け取りぃや。
常治:辞めぇや。片手間でできへん言うんやったら 辞めたらええねん。丸熊陶業辞めて なっ 陶芸家になったらええねん。なっ? あの~ 仕事帰りに酒飲むしか分からへん俺には もう分からんわ…。分からん世界のこと口出してな 悪かった。なっ? もう… もうなんぼでも どうぞ勝手に夢みたらええねん もう! 終わり!
喜美子:ほな そうします!
常治:お前が答えてどないすんねん アホ!
喜美子:うちが支えます。
常治:支える!?
喜美子:陶芸家になるまで うちが支えます!
常治:お前は… 支える意味分かっとんのか お前は…。お前 さっきから自分中心でしゃべりっ放しや。そんなんで お前 1歩も2歩も下がって ついていけんのか お前は!
八郎:あの…! 1歩も2歩も下がらんでいいんです。並んで歩いていけたら。
常治:並ぶって お前… こいつ さっきからしゃしゃり出てきとるがな!
八郎:しゃしゃり出る時があってもええし のうてもええし。
常治:何を言うとんのや お前は?
マツ:あの…。駆け落ち同然で飛び出した時な?
常治:えっ!?
マツ:ええ? 昔の話しても。駆け落ち同然で家飛び出して 泊まるとこのうて 橋の下で2人で雨しのいだん あれ ワクワクしたで?この先 どんなことが待ってるんやろ思て ワクワクしてた。うちはいっぺんも あんたとの人生 失敗や思たことないで?
百合子:あの…。気色悪い言うて ごめんなさい。ごめんなさい!
八郎:あの…。
常治:もうええ もうええ。
八郎:座りませんか 話 終わってません。
常治:もう終わった 今!
八郎:僕は終わってません!聞いて下さい!
(全員座る)
八郎:例えば 4年前に陶芸展で入選した山田さんいう人は 僕の大学の8年先輩です。
常治:ほう。
八郎:山田龍之介いう名前で今 陶芸家として活躍されてます。
常治:ふ~ん。
喜美子:信楽の人?
八郎:ううん 加賀の人や。こういう… 小さな湯飲みを作って… 出すと 一個5万で売れます。大学出の初任給の2倍 3倍… いやそれ以上の値段で売れます。
常治:こ… この湯飲みが?
喜美子:それとは ちゃうで?
常治:分かってるわ!
八郎:何で5万で売れるか分かりますか? それだけ心が動いたからです。お金に換算して説明しました。僕は 人の心を動かすような作品を作りたい。僕の部屋に絵が飾ってあります。深野先生の絵ともう一枚。秋口に風邪ひいて寝込んで ごはん食べられへんかった時 その絵を見て元気を出しました。誰かが描いた絵が誰かを支えたりするように 僕も誰かの心を癒したり励ましたり…そういう… そういう…。すみません。ほんまにすみません 先ほどの約束 見合わせて下さい。僕は陶芸展に出品して賞を取ります。陶芸家になります! 一緒に夢を見させて下さい。お願いします。
常治:十代田の姓は どないすんねん。ええ?
八郎:十代田の名は きょうだいが継いでくれてます。川原八郎にならせて下さい。喜美子さんと一緒にならせて下さい。喜美子さんと結婚させて下さい! お願いします。お願いします!
喜美子:お願いします。
常治:陶芸展で賞 取ったら…。受賞祝と結婚祝 一緒にしたる。取れるもんやったら 取ってみぃ!
八郎:はい。
マツ:八郎さん? よろしゅうお願いいたします。
八郎:はい。
喜美子:ありがとう。
●丸熊陶業・商品開発室
喜美子:おはようございます。
八郎:おはよう。
2人:今日から…。
八郎:今日から集中して出品作品に取り組まんとあかん。教えたげる時間があんまりとられへんかもしれん。
喜美子:うちのことは気にしんといて下さい。そう言おう思うてた。うちはまだ土と友達になること 目指してるとこやし こっちで邪魔にならんよう やらせてもらいます。
八郎:はい。ほな そこの削りカス。
喜美子:うん。
八郎:好きなように使てええからな。
喜美子:はい。
八郎:聞きたいことあったら 何でも聞いてな? 分からんことあったら 何でも聞いてええからな?
喜美子:十代田さんも言うてな? 納得できる作品作れるように うちにも何かできることあったら手伝う。
八郎:いてるだけでええよ。
喜美子:ええ?
八郎:横に… いてくれるだけで。
(つづく)
●「あさイチ」
松下洸平:お父さん 1個5万の湯飲み作れるように頑張ります。
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
「スカーレット」ネタバレあらすじを最終回まで!出演者キャスト一覧有り
スポンサーリンク