朝ドラ「スカーレット」第74話、マツ:楽しかったよ。ほんまは大阪回ってな お母ちゃんの里の墓参りと ずっと疎遠になってた親戚に頭下げて…。ほんで それから加賀温泉行ったんよ。もうアホなことばっかりしてな お父ちゃん 頭にスリッパ載して踊ったり…温泉卵あっためてヒヨコにしたる言うたり…。何十年分も笑かしてくれてた…。アホや。強い痛み止め のんでんねん。
そして季節は流れ、昭和40年の秋、常治の容体がさらに深刻になり、
常治:お前 5年たって ようやくそういうこと しれっと言えるようになったな。ほんまにもうお前…。お前 俺の葬式の喪主の挨拶 それ言え。なあ?
ちゃぶ台ひっくり返しの頃は、常治を嫌いという人が圧倒的に多かったのですが、ここに来て常治退場を悲しむ人が多くなり、さもありなんと。
常治という重しが無くなり、これから八郎の暴走(?)迷走が年明けから始まりますが、八郎沼ならぬ泥沼にならないようにと祈るばかりです。
スカーレット(74話12月24日)セリフ
●川原家
温泉に行っていた2人が帰ってきました。
マツ:ただいま~。
喜美子:お帰り。
武志:お帰り。おばあちゃん お帰り! ウ~!
マツ:ただいま。ウ~!
百合子:お帰り。
常治:ぽんぽん。
武志:ウ~!
常治:ヘヘヘヘッ…。
喜美子:何 それ。 スイカ食べる?
常治:ああ いらんいらん。温泉まんじゅう食い過ぎて腹いっぱいや。
喜美子:悪いとこ 治してきたん? 温泉できれいにするいうて。
常治:はあ…。
喜美子:うわっ 悪い顔 悪いまんまやん。病院行くでえ。
常治:八郎は? 八郎。
喜美子:窯業研究所の所長に呼ばれた。
常治:何や せっかく帰ってきたのに ええ? 飲み会かい。 おお 武志 お土産。
武志:お土産~! やった~!
常治:えらい腹いっぱいや…。疲れたから寝るわ。よいしょ…。
武志:刀や! とや! とや! とや! とや!
(OP)
マツ:楽しかったよ。ほんまは大阪回ってな お母ちゃんの里の墓参りと ずっと疎遠になってた親戚に頭下げて…。ほんで それから加賀温泉行ったんよ。もうアホなことばっかりしてな お父ちゃん 頭にスリッパ載して踊ったり…温泉卵あっためてヒヨコにしたる言うたり…。何十年分も笑かしてくれてた…。アホや。強い痛み止め のんでんねん。
喜美子:そうなん…。
マツ:したげられることないか聞いたんよ 何回も。何もない言われた…。せやから…せやから できることは泣かんことや。
喜美子:うちで見よう。うちで。
百合子:うん。うちで見よう。
●「かわはら工房」
ジョ…ジョージ富士川って誰ですか?
柴田:「自由は不自由や」言う芸術家の先生や。
常治:ああ~ このジョージ富士川。あ~。
柴田:何や 知ってんのかいな。
常治:いや 知らん。
柴田:どういうこっちゃ…。
八郎:年末に信楽にお見えになるんです。
柴田:今度 うちの窯業研究所で実演会やって頂くことが決まってな。こちらの美術商の佐久間さんのツテで。
八郎:すごいことなんです。あっ お義父さんも来ませんか?
常治:何すんねん。
八郎:みんなの前で 実際にやってくれるんです。何か作ったり時には絵ぇ描いたり 時には陶芸やることも。きっと楽しいですよ。
常治:年末て お前 こっちのジョージはな そんな先 何しとるか分からんわ もう…。
佐久間:八郎さん。
八郎:はい。
佐久間:金賞狙うんやったら もうちょい強い個性 打ち出さんと。
柴田:ああ ジョージ富士川みたいにな。もっと大胆にいけいうことや。
佐久間:まあ その前に八郎さん本気が足らんのとちゃうか? そら 金賞取らんでも 今のまんまでもええけどな。頭一つ ぬきんでると息しやすぅなるで?
八郎:息?
佐久間:そや。一回有名になっとくと楽んなる。生きていくんが楽んなるわ。川原八郎の名で やりたいこと何でもやれるようになる。
柴田:ほやほや 頑張りぃ。
八郎:はい。
柴田:ほな そろそろ行くわ。いつもすまんの 邪魔したな。
常治:いえいえ こちらこそ。また これ あの…ほんま 頼みます。
柴田:分かってるがな。ほな ハチ またな。
八郎:はい。ありがとうございました。またよろしゅうお願いします。
常治:また陶芸展応募すんのか。ええ? これが5万でこれが8万で こっち10万か。
八郎:まだ そこまでは…。
常治:まだそこまでは言うて もう何年たつねん もう… だまされたわ。
八郎:すみません…。
常治:お前… 信楽の陶芸関係者に えらい かわいがられとるやろ? 何でか分かるわ?
八郎:何でしょう?
常治:川原の人間になったからや。俺がな 大阪から出てきて 信楽に根っこ生やして それをお前が引き継いだんや。やってる仕事はちゃうけどな。川原家に入って… 俺の息子になったんや。
八郎:つまり…。
常治:つまり 何や。ええ?
八郎:今の僕があるんは 全てお義父さんのおかげやいうことですね。
常治:せや! お前 5年たって ようやくそういうこと しれっと言えるようになったな。ほんまにもうお前…。お前 俺の葬式の喪主の挨拶 それ言え。なあ?
喜美子:八郎さん 何で断ったん!?
八郎:何? 何のこと?
(せきばらい)
常治:かまへんよ 仕事の話やろ。
喜美子:問屋さんからの電話 受けたやろ。
八郎:ああ こないだ…。
喜美子:何で断ったん? コーヒー茶わん作ってほしいいう注文。
八郎:断ってないで。60個いうて聞かれたから 喜美子 今 そんなんできるやろかな 言うただけや。
喜美子:勝手なこと言わんといて。できるかできんかは うちが決める! うちの仕事やん! (小声で)ごめん。
八郎:え… 何で謝んのん?
喜美子:きつい言い方してしもた…。
八郎:ええよ ええよ そんなん。断ってないで ほんまに。やりたいんやったら やったらええよ。あ…ほんでな この辺 ちょっと触らんといて。
喜美子:触ってへんで。
八郎:片づけたやろ ここにあったメモ。後でやろう思て そのまんまにしたりするねん。
喜美子:後でって そんなん分からへんやん。
八郎:武志 お風呂に入れたり 寝かしつけたりしたあとや。
常治:はあ… しょうもなあ…。
●カフェ「サニー」
陽子:ありがとうございました。おおきに。はいよ。
大野:うん。
陽子:百合ちゃん もう一杯いれるか?
百合子:まだあるよ。ありがとう。
大野:お代わり言うてや。
百合子:うん。直姉ちゃんがな…。
陽子:うん。
百合子:連絡しても 仕事が忙しいとか言って 帰ってきいひんねん。
大野:ほうか…。
陽子:お医者さんは 何て?
百合子:往診には来てはるよ。痛み止めとか注射とか…。ほんで 時々な… あれ食べたい これ食べたい言うねん。
●川原家
マツ:ここ?
常治:うん…。
父の容体は 秋になってずっと深刻になりました。
マツ:寝た…。
●「かわはら工房」
武志:見て~!
喜美子:うん?
武志:ウミガメで…。
喜美子:ウミガメ?
武志:うん かわいい?
喜美子:うん。武志。おじいちゃんがな おいしいごはん いっぱい食べれるように ええ器 作ろう。器 作ろう。
八郎:素焼きした大皿や。おんなじこと考えてた。
喜美子:でっかいな…。
八郎:ぎょうさん食べてもらえる。
♪
マツ:連れてきたでえ。
八郎:ああ。
百合子:ただいま。
八郎:お帰りなさい。今 武志が描いてます。お義父さんの顔やそうです。
喜美子:次 お母ちゃんな?
八郎:その次 百合ちゃんや。
百合子:エヘヘッ。
マツ:そっくりや。
八郎:うん 武志 上手やな。
武志:見て~。
喜美子:お父ちゃん 喜ぶわあ。
武志:そやろ?
喜美子:酒やな。
八郎:上手やな。
(つづく)
●字幕を追って書いておりますが、100%完全ではありませんので、どうかご容赦下さい。●セリフに関してはその著作権等、一切の権利はNHKさんにあります。
「スカーレット」ネタバレあらすじを最終回まで!出演者キャスト一覧有り
スポンサーリンク