織田裕二と鈴木保奈美様の共演ということで話題沸騰だったフジテレビ月9ドラマ「マSUITS(スーツ)」の初回1話。久々にBSTBS「吉田類の酒場放浪記」を裏切っての視聴で、そのネタバレを含んだ感想です。それにしても民放ドラマをネタに書くのは数ヶ月ぶりで、筆がなかなか進まず、駄目中年男の見本であります。
スポンサーリンク
月9ドラマSUITS(スーツ)1話ネタバレ感想
物語は、丸の内にオフィスを構える「幸村・上杉法律事務所」が舞台。ここに所属する甲斐正午弁護士が、シニアパートナーになるためにアソシエイトを雇う必要があり、ホテルに若手弁護士を集めての面談試験開催。
ここに薬物取引のために金を持ってきた鈴木大貴が、警察のオトリ捜査を見破って、試験会場に逃げ込んだ事から、甲斐と初めて出会う。
そこで大金をばら撒いてしまい、甲斐から正直に事情を話せと言われて、全てを告白する鈴木大貴。高校2年で司法予備試験に受かり、天才と呼ばれていた事を知った甲斐は、これは使える人物だと考えて、採用決定。
でも、司法試験に受かっていない鈴木大貴を弁護士として雇用するのには無理があり、鈴木大貴は甲斐の顧客であるIT会社社長の鈴木大輔に成り済まして働くことになるのだった。
幼い頃からの出来事から高校大学、そしてハーダード大学での鈴木大輔の足跡を鮮明に記憶する新・鈴木大輔。一度、見たものは決して忘れない明晰な頭脳の持ち主は、甲斐からの最終面談を簡単にクリアして、いざ、職場へ。
でも、すぐにクビの宣告。実は、甲斐がIT会社社長の鈴木大輔の苦境を救った策は、違法だったことが上司にばれて、もう法を犯す危ない橋を渡れない状態になっていたのだった。
鈴木大輔の偽物を弁護士として使う、これこそが甲斐のリスクであり、婆ちゃんを東京に呼び寄せて施設に入れたいという鈴木大貴の願いはここでポシャン。
悲観して飲んだくれていると、例の大金を大貴に預けた悪友の谷元遊星がやってきて、「金を返せ」と殴り合い。おいおい、お前はひよっこ谷田部みね子の旦那のヒデだろう?と目が天。
この谷元遊星こそ、鈴木大貴の頭の良さを悪用して、大学替え玉受験に鈴木大貴を巻き込み、挙句の果てに逮捕されてしまい司法試験の受験資格を無くさせてしまった張本人。
こういう腐れ縁の幼馴染っているよるなあという感想。
で、一度はIT会社社長・鈴木大輔は悪徳社長という週刊誌記事を止めた甲斐であったが、その不正がばれて、もう一度週刊誌の記事になることが分かり、焦る甲斐。
相手弁護士のスキャンダルを探すも、何も出てこなかったが、息子の件であやしい事があると情報屋から知らされて…。
甲斐が用意した新居。でもクビになったからまた出て行かなくてはならない大貴は意気消沈していたが、甲斐がその家を訪問して事態は急転直下。
甲斐に連れられて行ったのは、IT会社社長・鈴木大輔を訴えた元社員の担当弁護士の家。夜、訪問するとその弁護士が出てきて、非常識だと。
勘違いしないでください、先生。私が用があるのは息子さんですと言う甲斐。そして息子が二階から降りてきて、甲斐と一緒に来ていた大貴の顔を見るなり、腰を抜かすように二階にもどってしまった。
そう、この弁護士の息子は、大貴に司法試験の替え玉受験を依頼していたのだった。しかも満点じゃなかったからと、その費用を大貴に払わないバカ息子。
事の次第を察した弁護士の父ちゃんは、甲斐の話を受けざるを得ない状況で、一件落着。
IT会社社長・鈴木大輔のスキャンダル記事は、世の中に出ることなく、しかも鈴木大輔は日本国内のネット世論の状況に嫌気がさして海外に移住すると。
そこで甲斐がまた提案。関西弁護士会に所属して弁護士登録している鈴木大輔の名前を、大貴に貸して欲しいといったはず?
というのが月9「スーツ」の初回1話の内容だったでしょうか。
スポンサーリンク
月9ドラマSUITS(スーツ)1話キャスト
本家本元のアメリカ版のキャストと比べてみました。参考までに、テレビ東京で5月からお昼の時間、SUITS(スーツ)のアメリカ版のシーズン2を放送していたので、見覚えがあるのですよ。
現在、本家の「SUITS(スーツ)」は、シーズン7まで進んでおり、WOWOWで視聴できます。また、こちらのキャストの写真も全て WOWOWの番組公式サイト からの引用ですので予めご了承お願いいたします。
弁護士・共同代表
ハーヴィー・スペクター(ガブリエル・マクト)
弁護士
マイク・ロス(パトリック・J・アダムス)
弁護士・共同代表
ルイス・リット(リック・ホフマン)
秘書
ドナ・ポールセン(サラ・ラファティ)
アソシエイト
レイチェル・ゼイン(メーガン・マークル)
※全ての写真は、WOWOW「SUITSスーツ7」番組公式サイト からの引用になります。
ハーヴィー・スペクターが甲斐正午(織田裕二)
マイク・ロスが鈴木大輔(中島裕翔)
ルイス・リットが蟹江 貢(小手伸也)
ドナ・ポールセンが玉井伽耶子(中村アン)
レイチェル・ゼインが聖澤真琴(新木優子)
という事になりますよ、奥さん。で、もうすでにお気づきかと思いますが、レイチェル・ゼインを演じているメーガン・マークルさんは、ギリス王室ヘンリー王子の奥様だと書いて、次回も何かを書いてみたいと思います。
それにしても鈴木保奈美様の美しさ。それを愛でるだけでも至福のドラマ&カンチは見る目がなかったのでありますね。
スポンサーリンク